現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 輝く鳥取創造本部のとっとりとの関係人口をふやす事業
令和6年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:市町村振興費 目:自治振興費
事業名:

とっとりとの関係人口をふやす事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

輝く鳥取創造本部 人口減少社会対策課 移住定住・関係人口室 

電話番号:0857-26-7648  E-mail:jinkoutaisaku@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R6年度当初予算要求額 7,526千円 0千円 16,134千円 1.1人 0.0人 0.0人
R5年度当初予算額 5,460千円 0千円 5,460千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:7,526千円  (前年度予算額 5,460千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

都市在住者等が地域と関わる活動に対する支援により、観光以上、定住未満の関わりで地域と多様に関わる関係人口を創出・拡大し、地域活性化を図るとともに将来的な移住者増につなげる。

2 主な事業内容

(1)地域企業・団体への支援

(単位:千円)
補助金名
補助対象事業・補助対象経費
実施主体
県補助率
(上限額)
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
とっとり暮らしワーキングホリデー支援補助金県内に滞在し、働きながら、地域住民との交流や学びの場などを通じて地域での暮らしを丸ごと体験するとっとり暮らしワーキングホリデーの参加者を受け入れる活動を支援する。県内企業・団体
10/10

【県外版】
116千円

【県内版】
33千円
3,408
3,463
合計
3,408
3,463
    (2)鳥取ファンの創出
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
関わり経験のあるメンバーを対象としたネットワーク形成〇「ふるさと来LOVEとっとり」メンバー宛広報誌等発送委託
〇メンバー拡大のための情報発信(ラジオ・CM・Web広告等)
 2,618
492
情報発信に係る経費を追加
メンバーによる地域づくり活動応援補助金メンバーによる県内地域の安全・安心な暮らしづくり支援や地域活性化に向けた活動等の地域の課題解決に取り組む事業を支援する。

<鳥取県地域活動応援事業費補助金>
上限300千円 補助率1/2
1,500
900
合計
4,118
1,392
    (3)ワーケーション施設活用に対する支援
(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
-
【廃止】ワーケーション拠点整備事業補助金
 0
605
既存ワーケーション施設を改修する補助金を新設予定のため廃止
合計
0
605

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

【とっとり暮らしワーキングホリデー支援補助金】
県内外の若者が一定期間地域に滞在して仕事をしながら鳥取暮らしを体験するものであり、総務省事業として実施した平成29年度には81名が参加し、県事業として実施した平成30年度から現在にかけて
のべ115名が参加、合計滞在日数は2,586日を超えた。

これまでの取組に対する評価

【とっとり暮らしワーキングホリデー支援補助金】
若者を対象とした鳥取との関わりのきっかけとなる受け皿となっている。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 5,460 0 0 0 0 0 0 0 5,460
要求額 7,526 0 0 0 0 0 0 0 7,526