当初予算 公共事業  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:造林費
事業名:

造林事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 森林づくり推進課 − 

電話番号:0857-26-7305  E-mail:moridukuri@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R6年度当初予算要求額 2,082,119千円 0千円 2,079,488千円 0.0人 0.0人 0.0人
R5年度当初予算額 496,832千円 0千円 496,832千円 0.0人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,082,119千円  (前年度予算額 496,832千円)  財源:国1/3、1/2 

事業内容

1 事業の目的・概要

国土の保全、水源のかん養、自然環境の保全、公衆の保健、地球温暖化の防止、木材生産等森林の持つ多面的機能に対する国民の要請が多様化する中、森林を適切に管理することによって、これらを高度に発揮させるため、一定の要件を満たす森林組合、林業事業体、森林所有者等が行う森林整備(植栽、雪起こし、下刈り、除伐等、間伐、森林作業道の開設等)に対して補助する。

2 主な事業内容

1)事業内容

     植栽、雪起こし、下刈り、枝打ち、除伐、保育間伐、間伐、更新伐、森林作業道の開設等
    (2)実施主体
      〇森林経営計画策定者
      〇特定間伐等促進計画に位置づけられている実施主体等
    (3)基本的な補助率
      〇国事業
    項目
    主な作業種
    規定補助率
    査定係数
    実質補助率
    要件
    係数
    森林環境保全直接支援事業
    間伐、作業道、植栽、下刈り等
    3/10
    1/10
    森林経営計画、特定間伐等促進計画
    170
    51%
    17%
    68%
    3/10
    1/10
    伐採造林届出に基づく植栽、要間伐森林
    90
    27%
    9%
    36%
    特定森林再生事業
    植栽、下刈り等
    3/10
    1/10
    保安林、公益的機能別施業森林のうち水源涵養機能維持増進森林又は山地災害防止/土壌保全機能維持増進森林
    180
    54%
    18%
    72%
    3/10
    1/10
    上記以外
    90
    27%
    9%
    36%
    除伐、植栽等
    3/10
    1/10
    -
    170
    51%
    17%
    68%
    松くい虫伐倒駆除(衛生伐)、植栽、下刈り等
    5/10
    2/10
    -
    100
    50%
    20%
    70%
    農山漁村地域整備交付金
    花粉発生源植替え、作業道等
    3/10
    1/10
    -
    180
    54%
    18%
    72%

3 予算額

(単位:千円)
項目
国費
県費
合計
令和6年度当初予算
1,300,969
781,150
2,082,119





要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 496,832 274,527 0 0 0 132,000 0 20 90,285
要求額 2,082,119 1,300,969 0 0 0 687,000 0 25 94,125