現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和6年度予算 の 農林水産部の鳥取二十世紀梨記念館施設管理費
令和6年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業総務費
事業名:

鳥取二十世紀梨記念館施設管理費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

農林水産部 生産振興課 園芸振興担当 

電話番号:0857-26-7282  E-mail:seisanshinkou@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R6年度当初予算要求額 19,577千円 0千円 21,142千円 0.2人 0.0人 0.0人
R5年度当初予算額 12,234千円 1,559千円 13,793千円 0.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:19,577千円  (前年度予算額 12,234千円)  財源:単県 

事業内容

1 事業の目的・概要

鳥取二十世紀梨記念館の施設管理に必要な備品の購入、施設の修繕等を行う。

2 主な事業内容

                                                 (単位:千円)                  
区分
内容
予算額
貸与備品更新等(備品購入費)キッチン用冷蔵庫
869
対面冷蔵ショーケース
701
チップアイス製氷機
913
貸与備品更新等計
2,483
改良・修繕対策(委託料)

(工事請負費)

屋上塗膜防水改修工事
2,293
屋外外調機整備
(エアハンドリングユニットフード等取替工事)
14,801
改良・修繕対策計
17,094
合計
19,577

3 事業内容(詳細)

(1)貸与備品更新等
    耐用年数が経過し経年劣化が進み使用するのに支障を来しているものについて更新及び新たに必要になった備品の購入をするもの。
    キッチン用冷蔵庫
    対面冷蔵ショーケース
    チップアイス製氷機
    (2)施設改良・修繕対策
    施設設備の不具合を解消するための改修を行うもの。
    屋上塗膜防水改修工事
    エアハンドリングユニットフード等取替工事

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

<政策目標>
梨に関する産業、歴史及び文化への県民の理解を深めるとともに、観光及び果樹の振興に資する。

<取組状況>
鳥取二十世紀梨記念館の施設の維持管理のために必要な業務委託や備品購入及び施設営繕を実施。

これまでの取組に対する評価

・来館者等に対する安全確保及びニーズへ対応するため、必要な施設の改良・修繕や備品購入を適宜行っている。

<今後の課題>
平成13年に開館してから22年を経過し、施設・設備及び備品等に経年劣化に伴う老朽化が原因と思われる不具合が発生してきている。
現在は、施設については営繕課作成の県有施設中長期保全計画により計画的に修繕を行っているが、設備及び備品等は応急措置的な対応が主となっているため、ある程度の期間をかけて計画的に施設全体の改修等の検討を行う必要がある。




要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 12,234 0 0 0 0 9,000 0 0 3,234
要求額 19,577 0 0 0 0 15,000 0 0 4,577