これまでの取組と成果
これまでの取組状況
【目標】
国民体育大会において、競技得点390点以上の獲得、男女総合成績(天皇杯)30位台の定着。
【概要】
平成22年度より、競技力向上に関する業務を鳥取県県体育協会(令和2年4月から鳥取県スポーツ協会に名称変更)に委託し、各競技団体、ジュニアクラブ等が取り組む競技力向上に係る事業の経費の一部を助成している。(R5年度より委託から補助へ変更)
【国体成績】
・R5 鹿児島 45位 少年116.0点 成年139.5点(計255.5点)
・R4 栃木 44位 少年143.0点 成年136.5点(計279.5点)
・R3 三重 新型コロナウイルス感染症の影響のため中止
・R2 鹿児島 新型コロナウイルス感染症の影響のためR5年に延期
・R1 茨城 43位 少年164.5点 成年149.5点(計314.0点)
・H30福井 40位 少年181.75点 成年169.25点 (計351.0点)
・H29愛媛 42位 少年197.0点 成年154.5点 (計351.5点)
・H28岩手 42位 少年204.25点 成年149.25点 (計353.5点)
・H27和歌山 40位 少年220.0点 成年102.5点 (計322.5点)
・H26長崎 38位 少年238.0点 成年152.0点 (計390.0点)
・H25東京 45位 少年151.5点 成年68.5点 (計220.0点)
・H24岐阜 44位 少年177.5点 成年83.0点 (計260.5点)
・H23山口 44位 少年142.0点 成年86.0点 (計228.0点)
・H22千葉 46位 少年128.5点 成年101.0点 (計229.5点)
・H21新潟 47位 少年78.0点 成年120.5点 (計198.5点)
これまでの取組に対する評価
(R5鹿児島国体について)
第69回長崎国体以降6年連続となる300点以上を獲得していたが、昨年度の栃木国体より競技得点、天皇杯順位ともに下降した。
成年種別は今回139.5点獲得し、6年連続の100点越えを果たした。(パリ五輪出場内定の飛込の三上選手の優勝、相撲の成年男子の団体優勝など実力を十分に発揮した。)
ジュニア世代では自転車個人ロードレースをはじめ、ジュニアアスリート生が9名入賞するなど、ジュニア育成の成果が出始めている。
【ジュニア層】
従前から取り組んでいる一貫指導体制の検証改善を行うとともに、世界レベルの選手を育成する為に、スポーツ科学分野の分析等による効果的なトレーニング法の確立が必要である。
【成年層】
県内のジュニア層(少年種別)の競技者の中から、成年層(成年種別)になっても競技を継続する者をよりいっそう育成する必要がある。
ふるさと選手として出場している大学生選手をUターンさせる為に、県内に受け入れ先を確保する必要がある。(県内にIターンした選手の活躍により、鹿児島国体の競泳成年男子メドレーリレーで7位入賞を果たし、県初の入賞を飾った。)
【条件整備】
オリンピック等の国際大会に出場する選手を育成するためには、これまで競技団体が個別に模索してきたスポーツ科学的分析やトレーニング法メンタル面の強化等を指導的立場で競技団体と情報共有できる医・科学サポート体制の整備が急務である。