現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和7年度予算 の 地域社会振興部の万葉の郷とっとりけん魅力発信事業
令和7年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

万葉の郷とっとりけん魅力発信事業

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

地域社会振興部 文化政策課 文化芸術振興担当 

電話番号:0857-26-7843  E-mail:bunsei@pref.tottori.lg.jp

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
当初予算額 2,989千円 1,577千円 2,989千円 0.2人 0.0人 0.0人
当初予算要求額 2,989千円 1,577千円 4,566千円 0.2人 0.0人 0.0人
前年度当初予算額 2,989千円 1,565千円 4,554千円 0.2人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:2,989千円  (前年度予算額 2,989千円)  財源:単県 

一般事業査定:計上   計上額:2,989千円

事業内容

1 事業の目的・概要

「令和」の出典となった万葉集ゆかりの山上憶良、大伴家持が国守として赴任した地であり、万葉集に詠まれた豊かな自然や人々の絆が受け継がれる鳥取県の魅力を広く発信し、新たな時代を担う次世代につなぐ機運の醸成を図るため、全国の高校生を対象とした短歌大会を開催する。

2 主な事業内容

(単位:千円)
細事業名
内容
要求額
前年度予算額
前年度からの変更点
第7回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会【チーム部門】
■開催日 令和7年11月

■参加資格
 高等学校・特別支援学校高等部等に在籍する生徒(3名1チーム)

■内容
 予選審査を通過した4チームがトーナメント方式により対戦。各試合では、万葉衣装をまとい自作の短歌を披露し、歌の優劣を競う。

■審査方法
(1)予選審査 予選審査員が書類審査により本選出場チーム、入選作品を選考
(2)本選大会
審査員3名が勝敗を判定

■表彰
優勝、準優勝、敢闘賞(2チーム)


■交流会・万葉の郷ツアー
 大会後に、参加者、審査員等が参加する交流会、大会翌日に、参加者が鳥取市内の万葉集ゆかりの地等を巡るバスツアーを開催。

【個人部門】
■内容
 自由題の短歌作品を1人1首応募。

■審査方法 書面審査

■表彰 
特別賞(5名)※大会当日に表彰

2,084
2,084
枠内標準事務費
905
905
合計
2,989
2,989

3 事業の背景

高校生短歌大会は、令和への改元を記念し、若い世代が日本古来の文化である短歌に親しむ契機とするとともに、鳥取県が「万葉の郷」であることを広く全国に発信することを目的に令和元年度に初開催。
    • チーム部門には県内外の15校から26チームの応募があり、県内からの応募が増加した。(R5大会への県内からの応募なし、R6大会は2校3チームから応募あり。)
    • 個人部門にも、県内4校から21人、県外41校から90人の応募があり、個人でも学校からでも応募ができることから、山形から沖縄まで全国24都府県から応募があり、すそ野の拡大が見られた。

これまでの取組と成果

これまでの取組状況

〇本県が新元号「令和」の出典となった万葉集ゆかりの地「万葉の郷とっとりけん」であることを全国に向けてPRすることで、県民の方に鳥取県の誇りとして再認識いただくとともに、交流人口の増加につなげる。
〇令和元年度は、10月に短歌大会、2月にフォーラム(当初10月の予定を台風のため延期)、バスツアーを実施。日本語と英語のパンフレットを作成し情報発信。
〇令和2、3年度は、短歌大会を一部オンラインにより開催、開催後動画をYouTubeに掲載。
〇令和4年度以降は、対面により大会を開催しており、県外からの参加者は大会とともに本県の文化・歴史などを観光して楽しみ、鳥取県の魅力を知る機会になっている。

これまでの取組に対する評価

各種報道等を通じ、万葉集と鳥取県の繋がりをPRするともに、、鳥取県が、大伴家持と山上憶良がともに赴任した貴重な地であることを県内外の方に再認識していただくことができた。
短歌大会への応募、参加や、大会の動画を通じ、全国に向けて「万葉の郷とっとりけん」をPRすることができた。

財政課処理欄


要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 2,989 0 0 0 0 0 0 0 2,989
要求額 2,989 0 0 0 0 0 0 0 2,989

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
計上額 2,989 0 0 0 0 0 0 0 2,989
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0