現在の位置: 予算編成過程の公開 の 令和7年度予算 の 生活環境部の衛生環境研究所調査研究費
令和7年度
当初予算 一般事業(公共事業以外)  一般事業要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:衛生環境研究所費
事業名:

衛生環境研究所調査研究費

もどる  もどる
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)

生活環境部 衛生環境研究所  

電話番号:0858-35-5411  E-mail:eiseikenkyu@pref.tottori.lg.jp
  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 会計年度任用職員 特別職非常勤職員
R7年度当初予算要求額 16,368千円 52,054千円 68,422千円 6.6人 0.0人 0.0人
R6年度当初予算額 17,976千円 42,255千円 60,231千円 5.4人 0.0人 0.0人

事業費

要求額:16,368千円  (前年度予算額 17,976千円)  財源:単県、国1/2 

事業内容

1 事業の目的・概要

 湖沼の水質浄化や保全・再生、地球環境問題への対応、廃棄物等、県民ニーズを踏まえた課題について調査研究を行う。

    (課題数:9課題)

2 主な事業内容

                                                                                         [単位:千円]
区分
課題名
内容
要求額
前年度
予算額
備考
1
新規
汽水湖の水質形成に関する研究底層溶存酸素量・沿岸透明度(中海)、塩分遡上量(東郷池・湖山池)等をモニタリングし、新指標設定や水門管理の検討に必要な科学的知見を提示する
5,172
事業期間:
令和7〜9年度
2
新規
焼却残渣に含有する水銀のモニタリング調査焼却残渣中の水銀含有量をモニタリングして分別回収の効果を検証する
600
事業期間:
令和7〜8年度
3
継続
水環境における生物多様性保全事業湖山池・東郷池で衰退が著しい水生植物及び湖山池で消失したカラスガイの保全を進め、湖沼生態系・生物多様性の回復を行う
500
2,104
事業期間:
令和6〜8年度
4
継続
気候変動影響調査事業気候変動による水資源への影響について、降水・降雪の性質に関する情報収集により、生じている変化を明らかにし、地下水保全に係る適応策に繋げる
3,068
4,389
事業期間:
令和6〜8年度
5
継続
環境調査への迅速分析法の適用に関する研究土壌の溶出操作や重金属等有害物質の分析方法の迅速化について基礎検討を行い、現場レベルで対応できる危機管理方法を構築する
1,500
3,269
事業期間:
令和6〜7年度
6
継続
残留農薬試験の内部品質管理試験方法の変更の検討農産物中の残留農薬試験における技術水準の確認と、品質管理試験方法の合理化について検討を行う
1,300
1,300
事業期間:
令和6〜8年度
7
新規
劇症型溶血性レンサ球菌の疫学調査及びゲノム解析県内で流行する溶連菌咽頭炎と劇症型溶血性レンサ球菌感染症の疫学調査及びゲノム解析を行い、増加原因を明らかにし、適切な感染対策に繋げる
2,400
[国庫1/2]
事業期間:
令和7〜9年度
8
継続
感染症及び食中毒に関する検査項目の拡充感染症や食中毒等発生頻度の高い疾病を中心に、当所で実施できる検査項目を拡充することで、検査の迅速化及び検査体制の強化を図る
1,000
1,000
事業期間:
令和6〜10年度
9
延長
鳥取県におけるVOCのオゾン生成リスクに関する研究内の大気中VOC調査結果からオゾン(光化学オキシダントの主要物質)の県内での生成リスクを評価し、光化学オキシダント対策の一助とする
828
1,120
事業期間:
令和5〜7年度
廃止
汽水湖の水質形成に関する研究(調査期間満了)
4,094
廃止
焼却残渣に含有する水銀のモニタリング調査(調査期間満了)
700
合計
16,368
17,976

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算 17,976 0 0 0 0 0 0 0 17,976
要求額 16,368 1,200 0 0 0 0 0 0 15,168