1 事業の目的・概要
鳥取県星空保全条例(平成30年4月1日施行)の趣旨に則り、本県の美しい星空環境の保全や光害防止等に必要な事業を実施する。
2 主な事業内容
(単位:千円)
| 細事業名 | 内容 | 要求額 | 前年度予算額 | 前年度からの変更点 |
1 | 美しい星空体感事業 | 星空観察会や移動プラネタリウムを活用したイベント実施 | 515 | 1,603 | |
2 | 「星取県」特別授業 | 小学生を対象にした、国立天文台講師等による星空環境教育の実施 | 326 | 326 | |
3 | 若者がつくる星取県ネットワーク事業 | 若者グループが実施する星空の魅力普及活動への支援
補助率:10/10、上限額:100千円 | 300 | 300 | |
4 | 星取県推進功労者知事表彰 | 星取県に係る活動で顕著な功績があった個人・団体の表彰 | 15 | 15 | |
5 | 美しい星空の活用支援事業 | 星空の活用を支援するため、専門家によるオンラインセミナーや伴走支援等を実施 | 1,500 | 0 | 新規 |
6 | 星空を活用した星空保全地域振興事業補助金 | 星空保全地域において市町村等が実施する地域振興事業の支援
補助率:市町村1/2、団体等10/10
上限額:市町村2,000千円、団体等500千円 | 4,000 | 5,000 | |
7 | 星空保全地域照明対策事業補助金 | 星空保全地域において屋外照明基準を満たすために行う器具の改修等支援
実施主体:市町村・団体等、補助率:1/2
上限額:器具(1基)により180〜250千円 | 2,350 | 1,500 | |
8 | 星空に優しい安全なまちづくりLED防犯灯設置等促進事業補助金 | 市町村や自治会による光害対策型LED防犯灯の設置支援
補助率:市町村負担の1/4(間接補助) | 17,289 | 13,520 | |
9 | 「星空に優しい照明」推進事業 | 屋外照明器具メーカー等と連携して行う、光害防止の普及啓発等 | 1,000 | 0 | 新規 |
10 | 星空案内人認定講座開催 | 「星空案内人」資格取得のための講座開設等 | 1,820 | 1,823 | |
合計 | 29,115 | 24,087 | |
3 背景
本県の美しい星空は、ふるさとの重要な景観であり、県民の貴重な財産として保全し、次世代に引き続いていく必要がある。そのため、県民が星空について理解を深める機会を継続的に設けるとともに、光害抑制のための啓発等を行っていく必要がある。
これまでの取組と成果
これまでの取組状況
・鳥取県星空保全条例に基づき、ふるさとの重要な景観である本県の星空を、県民の財産として保全し、次世代に引き継いでいくことが、本事業の目的である。
・ライフスタイルに根差した持続的な星空環境保全意識の醸成を提案するイベント「七夕 CATCH the STAR FESTIVAL」を開催した(令和6年7月)
・県内の小学校11校(610名)の児童を対象にJAXA宇宙飛行士によるオンライン授業を行った(令和5年10月)
・コロナ禍で中止していた移動プラネタリウムの貸出を令和5年5月に再開し、学習活動や地域活性化イベントの開催を支援した(令和5年度実績:24件)
・星空を活用した星空保全地域振興事業補助金により、令和5年度は4件のイベント開催等を支援。令和6年度(10月現在)で8件の支援を行った。
・星空保全地域照明対策事業補助金により、令和5年度は1件(375千円)の照明器具交換を補助した。
・若者がつくる星取県ネットワーク事業により、令和5年度は高校生の部活動を通じた星空の魅力発信や県外高校との交流事業、天文グループのイベント開催を支援した(3件)
・星空に優しい安全なまちづくりLED防犯灯設置等促進事業補助金により、令和5年度は、光害防止型LED防犯灯の設置支援(1,684基(8,419千円)を行った。
・星空案内人資格取得講座を令和3年度から継続的に開設し、これまでに星空案内人4人、準案内人41人の資格を認定した。(令和6年10月1日現在)。
これまでの取組に対する評価
・星空保全地域は7地域で、県全体の面積の3分の1を占めている。ほとんどの地点で、夜空の明るさが20〜21等級(天の川がよく見られる環境)であり、良好な星空環境が維持されている。
・移動プラネタリウム(1台)の貸出を通じた学習活動や地域活性化イベントの開催支援が、コロナ禍前の水準に近づいている。県民が美しい星空について理解を深める機会は着実に増えている。
・LED防犯灯補助金は、事業開始の平成30年度から令和5年度まで、累計で13,470基の新設又は更新を支援。夜間の防犯や安全に必要な街路の明るさを確保しながら、星空環境の維持とともに、エネルギー消費の抑制・脱炭素化の促進に貢献している。
・星空案内人講座や実技試験の実施を通じて資格認定が進み、星空に親しむ素地が広がりを見せている(令和5年10月現在の累計認定者数:正案内人4名、準案内人41名)。
・星空案内人は、県内キャンプ場の星空イベントの監修、大手旅行社が企画するツアーのガイド、県主催イベントの講師、地元での星空イベントの講師等で活躍。加えて、講座や実技試験にもボランティアスタッフとして参加しており、人材育成の歯車が回り始めたところである。