補助対象事業の概要 |
次世代を担う経営感覚に優れた経営体の育成を図るため、意欲のある農業者が、融資を活用して経営発展に必要な農業用機械・施設を導入する際の経費について支援する。
|
補助対象経費 |
農業用機械、農業用ハウス等施等
|
県予算事業名 |
担い手確保・経営強化支援事業 |
補助の種別 |
間接補助 |
事業実施主体 |
企業, 個人 集落営農組織 |
県からの交付先 |
市町村 |
負担割合 |
国:①融資主体型補助事業:取得価格の1/2以内又は融資額、事業費から融資額及び地方公共団体の助成額を控除した金額のいずれか低い額のいずれか低い額
②追加的信用供与補助事業:保証付きプロジェクト融資の合計額に1/15を乗じて得た額に相当する額
③附帯事務費
補助対象経費に1/2を乗じて得た額
実施主体:国・県・市町村の合計の補助金残額
|
補助上限額 |
①融資主体型補助事業:法人30,000千円、個人15,000千円
②附帯事務費:補助対象経費の合計額の0.4%以内 |
申請期間 |
要望調査終了(令和5年11月14日~12月19日)
|
補助金関連ページ | https://www.maff.go.jp/j/keiei/sien/R5ni_shien/index.html |
交付要綱 |
【統合版】鳥取県担い手確保・経営強化支援事業費補助金交付要綱(本文、別表、様式).pdf |
別紙1、別紙2 |
〔別紙1〕交付金手続きの流れ(担い手確保).pdf 〔別紙2〕チェックリスト(担い手確保).pdf |
交付要綱未改正等理由 |
|