現在の位置: 令和5年度鳥取県の補助金 の の鳥取県人権尊重の社会づくり啓発活動支援補助金
鳥取県の補助金
補助金名:

鳥取県人権尊重の社会づくり啓発活動支援補助金

もどる  もどる
【問い合わせ先】
地域社会振興部 人権・同和対策課 人権啓発担当 
(電話)0857-26-7590 (ファクシミリ)0857-26-8138
  
補助対象事業の概要 鳥取県人権尊重の社会づくり条例(平成8年鳥取県条例第15号)及び鳥取県人権施策基本方針の趣旨を踏まえ、県内で活動するNPO等民間団体が実施する人権啓発活動を支援することを目的として、交付する
補助対象経費 事業の実施に直接必要な講師等謝金、講師等旅費、会場費、印刷費、その他県が必要と認める経費。ただし、団体の運営に係る経常的な経費(人件費、電話代、光熱水費等)は対象としない。
県予算事業名 差別と偏見のない社会づくり推進費
補助の種別 直接補助
事業実施主体 NPO
負担割合 県:1/2  実施主体:1/2 

補助上限額 100千円
申請期間 2023年4月1日〜2023年8月31日
年2回(一次募集:〜5月31日、二次募集:8月31日まで※実施しない場合あり)
補助金関連ページ https://www.pref.tottori.lg.jp/74388.htm
交付要綱 人権尊重の社会づくり啓発活動支援補助金交付要綱.pdf人権尊重の社会づくり啓発活動支援補助金交付要綱.pdf
別紙1、別紙2 〔別紙1〕交付手続きの流れ.ppt [互換モード].pdf〔別紙1〕交付手続きの流れ.ppt [互換モード].pdf〔別紙2〕チェックリスト.pdf〔別紙2〕チェックリスト.pdf
交付要綱未改正等理由