補助対象事業の概要 |
過去にスタートアップ型〔H27年度以前の鳥取力創造運動支援補助金はスタートアップ型(「新規」又は「継続」)〕の補助を受けた事業で、新たな工夫や基盤整備等により、中・長期的な活動の継続、成長を視野に入れて行うもの。
|
補助対象経費 |
(1)補助事業を実施するために必要と県が認める経費。なお、団体の運営に係る経常的な経費、人件費(報酬、給料、報償費、アルバイト賃金、共済費)、団体の構成員に係る旅費(若者に係る旅費を除く)、食糧費(事業実施に必要不可欠なものは除く)、工事請負費等、交付対象として不適当と認められる経費は対象としない。
(2)委託費については、県内事業者が実施したものに限る。ただし、止むを得ない事情で県内事業者への発注が困難と県が認めた場合については、この限りではない。
(3)団体の構成員に対して委託する場合の委託費については、事業に主要な役割を果たす場合に限り、実費相当額を、旅費(若者に係る旅費に限る)と合わせて限度額と補助対象経費のいずれか低い額の1/3を上限として対象とする。
(4)報償費、旅費を支払う場合、合わせて限度額と補助対象経費のいずれか低い額の1/3を上限として対象とする。
(5)備品購入費については、スタートアップ型(ステップアップ支援)の事業に限り、限度額と補助対象経費のいずれか低い額の1/2を上限として対象とする。
|
県予算事業名 |
令和新時代創造県民運動推進事業 |
補助の種別 |
直接補助 |
事業実施主体 |
企業, NPO, 個人 自治会、商工団体等の各種産業団体及びその青年部組織 |
負担割合 |
県:3/4
実施主体:1/4
|
補助上限額 |
30万円 |
申請期間 |
1次募集 令和5年3月6日(月)から4月7日(金)まで
2次募集 令和5年5月26日(金)から6月21日(水)まで
3次募集 令和5年8月22日(火)から9月19日(火)まで
|
補助金関連ページ | https://www.pref.tottori.lg.jp/item/1020869.htm |
交付要綱 |
鳥取県令和新時代創造県民運動推進補助金交付要綱050303.pdf |
別紙1、別紙2 |
04〔別紙1〕SU型(ステップアップ支援)交付金手続きの流れ.pdf 04〔別紙2〕ステップアップ支援チェックリスト.pdf |
交付要綱未改正等理由 |
|