現在の位置: 令和5年度鳥取県の補助金 の の県民と共に考える地域の未来創造事業補助金
鳥取県の補助金
補助金名:

県民と共に考える地域の未来創造事業補助金

もどる  もどる
【問い合わせ先】
地域社会振興部 県民参画協働課 県民運動推進担当 
(電話)0857-26-7751 (ファクシミリ)0857-26-8112
補助対象事業の概要 自分たちが住む地域の未来にとって必要だと考える地域活性化プランを県 と協働して練り上げ、自ら事業を実施する、活動拠点となる市町村を別とする地域づくり団体 が広域的に連携したグループに対し、必要な経費を支援し、鳥取県発の参加型自治モデルを確 立することを目的として交付する。
補助対象経費 補助事業を実施するために必要と県が認める経費。なお、団体の運営に係る経常的な経費、人件費、団体構成員に対する個人給付的な経

費(事業に主要な役割を果たすものを除く)、団体等のみが利益を受ける資産形成となる経費、食糧費(食事代)等、交付対象として不適当と認められる経費は対象としない。

県予算事業名 令和新時代創造県民運動推進事業
補助の種別 直接補助
事業実施主体 企業, NPO, 個人 自治会、商工団体等の各種産業団体及びその青年部組織
負担割合 県:10/10 
補助上限額 30万円
申請期間 2023年7月3日〜2023年8月31日
交付要綱 県民と共に考える地域の未来創造事業補助金交付要綱.pdf県民と共に考える地域の未来創造事業補助金交付要綱.pdf
別紙1、別紙2 〔別紙1〕交付手続きの流れ.pdf〔別紙1〕交付手続きの流れ.pdf〔別紙2〕チェックリスト.pdf〔別紙2〕チェックリスト.pdf
交付要綱未改正等理由