現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 農林水産部のバイテクによるナシ新品種シリーズの育成
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:園芸試験場費
事業名:

バイテクによるナシ新品種シリーズの育成

もどる  もどる

農林水産部 園芸試験場 生物工学研究室  電話番号:0858-23-1341


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 3,500千円 23,615千円 27,115千円 2.79人 1.20人 0.17人
19年度予算要求額 3,500千円 19,829千円 23,329千円 2.79人 1.20人 0.17人
18年度予算額 3,530千円 12,898千円 16,428千円 1.77人 0.55人 0.12人

事業費

要求額:3,500千円  (前年度予算額 3,530千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:3,500千円

事業内容

1 事業の必要性

    ア 自家和合性で黒斑病・黒星病に抵抗性を有する本県オリジナルの高品質なニホンナシの育成が求められている(対象:県内ナシ栽培農家 3,000戸)。
    イ ナシの老木園を改植して新品種に更新する際、白紋羽病による苗木の枯死が多発して問題となっており、抵抗性台木の開発が求められている(対象:県内ナシ栽培農家 3,000戸)。
   
2 事業の内容
    ア ニホンナシ新品種育成 
    1)平成9〜14年に交配した実生群(4,000個体)→1次選抜:遺伝子診断(自家和合性・日持ち性)2次選抜:栽培特性調査(耐病性・樹勢等)→3次選抜:果実調査(食味)→新品種候補決定
    2)平成14年〜18年に開発した、二十世紀、幸水、園試 A〜 I 系統など主要ニホンナシの染色体倍加系統→1次選抜:倍数性の安定性調査→2次選抜:栽培特性調査(自家和合性、耐病性・樹勢等)→3次選抜:果実調査(大玉性、食味)→新品種候補決定
    3)倍数体を交雑に利用した大玉新品種の育成→上記1)および2)の選抜系統を交雑親とし、3倍体および4倍体の大玉優良系統を開発する→次世代新品種候補創出
    イ ナシ優良台木系統育成 
    1)各種野生ナシを交雑した実生苗の根に白紋羽病菌を接種し、耐 病性を示す個体を選抜する。
    2)既に選抜した2系統の耐病性台木を白紋羽病の多発圃場にお いて耐病性の実証試験を行う。
    3)倍数体のニホンナシ穂木に対応した倍数体のマメナシおよびマンシュウマメナシ台木を開発する。

3 事業の効果
     ニホンナシ新品種育成   
    1)大玉・良食味品種の育成→高単価、増収、独自ブランド産地の形成
    2)自家和合性・耐病性品種の育成→省力化、低コスト化
    3)早晩性の多様化→長期リレー出荷の実現、労力分散
    イ ナシ優良台木系統育成 
    1)白紋羽病抵抗性ナシ台木の育成 →ナシ新品種の改植が促進→ 県内ナシ産地の活性化
    2)ナシ台木倍数体の育成 → 接木成功率の向上、倍数体穂木の果実生産性の向上

4 これまでの成果
    ニホンナシ新品種育成 
    1)遺伝子診断法(本県特許)により自家和合性検定を完了。
    2)平成16年から開花結実した個体の果実調査を開始し、選抜を行っている。
    3)ニホンナシの倍数体形成法およびその育苗法を確立。

    ナシ優良台木系統育成 
    1)ナシ野生種の交雑実生集団(1,140個体)の中から、白紋羽病菌接種による第1〜3次接種を行い、計2系統の耐性台木を選抜した。
    2)マメナシの倍数体作出条件を検索し、好適条件を見出した。

5 H19年度の試験内要
    ニホンナシ新品種育成 
    1)開花結実した系統について適熟期に果実調査を行い、食味不良個体を淘汰する。
    2)慣行防除体系(ゴールド二十世紀並)で著しく生育が劣る個体や病気が発生する個体を淘汰する。
    3)倍数体系統を着果させて果実特性を調査する(調査項目:果実肥大性、自家和合性、薬剤抵抗性、病害抵抗性など)。
    ナシ優良台木系統育成 
    1)ナシ野生種の交雑実生集団から選抜した2系統について圃場での耐病性の実証試験を行う。また、選抜した各系統のクローン増殖を行い、それらの病害耐性について詳細なデータを得る。
    2)耐性系統を増殖し、ナシ新品種を接ぎ木した台木を育成して現地試験を行う。
    3) 倍数体のマメナシおよびマンシュウマメナシのメリクロン種苗を開発する。
6 本事業はH18年度事業の「バイテクによる画期的鳥取オリジナル品種の開発」および「遺伝子組み換えによるナシ台木とネギの病害抵抗性品種の開発」を部分的に抜粋・統合した新規課題である。

7 H19年度要求額の内訳  (単位:千円)   

内 訳
要求額
会議、学会等への出張費   300
栽培管理費(農業資材、農薬等) 1,800  
組織培養費(培養器具、消耗品、試薬等) 1,300  
通信運搬費等   100 
         合 計 3,500

8 試験実施期間  平成19年度〜23年度


財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 3,530 0 0 0 0 0 0 0 3,530
要求額 3,500 0 0 0 0 0 0 0 3,500

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 3,500 0 0 0 0 0 0 0 3,500
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0