現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 農林水産部の鳥取県の花ブランド化のための切り花および苗もの類の品質保持技術の開発
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:園芸試験場費
事業名:

鳥取県の花ブランド化のための切り花および苗もの類の品質保持技術の開発

もどる  もどる

農林水産部 園芸試験場 花き研究室  電話番号:0858-37-4211


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 1,545千円 9,406千円 10,951千円 1.16人 0.78人 0.00人
19年度予算要求額 1,545千円 8,907千円 10,452千円 1.16人 0.78人 0.00人
18年度予算額 1,545千円 8,539千円 10,084千円 1.11人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:1,545千円  (前年度予算額 1,545千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:1,545千円

事業内容



概略説明

(1)

消費者にとって切り花の日持ち性花壇苗定植後の生育の良否は購入の際、最も重要視する点である。

(2)

市場においては、日持ち性の違いによる産地の差別化が進んでいる。

(3)

そこで、花き類の日持ち性に及ぼす要因の解析を行い、品目毎に低コストで効果の高い鮮度保持技術を開発する。

(4)

鮮度保持技術の確立と普及により、県産花きの信頼性飛躍的に高め有利販売を図る。




事業の必要性

(1)

消費者が切り花を購入する際、最も重要とする点は日持ち性であり、少々単価が高くても鑑賞期間の長いものを望んでいる。また、花壇苗においては店持ちや定植後の生育が重要視されている。

(2)

近年、日持ち保証を行う産地が増加し、消費者、市場関係者の信頼を得ることで有利販売に結びついている。

(3)

市場では、産地別の鮮度保持期間の比較が一般化しており、ショーケースに展示することで広く買参人にアピールしている。その結果、花持ち日数の違いによる産地の差別化が急速に進んでいる。

(4)

日持ち性は栽培環境によっても異なるため、本県独自の品質保持技術を早急に確立する必要がある。

(5)

対 象 者:切り花生産者:785戸、花壇苗生産者:120戸、枝物生産者104戸




事業の内容

(1)

栽培条件が品質と日保ち性に及ぼす影響


栽培環境や土壌条件と品質、日持ち性との関係解明


日持ち性向上のための栽培技術の確立

(2)

収穫後の鮮度保持技術の確立


鮮度保持剤等による切り花、枝物花木の鮮度保持技術の確立


蕾開花技術の検討

(3)

出荷前処理による品質保持技術の開発


出荷前処理剤や包装資材による品質保持方法の検討


出荷前の処理による日持ち改善技術の開発

(4)

普及方法


普及所及び花き指導者協議会による農家への普及、報道公開、現地実証


市場関係者、小売業者への普及と実証



事業の効果

(1)

本県独自の日持ち性と品質向上技術の確立

(2)

品質(花持ち日数)保証:5日〜7日保証

(3)

バラなど切り花類の咲き切り保証による販売力向上

(4)

品質保証、咲き切り保証による単価アップ:ストック45円/本→55円/本、バラ50円/本→65円/本



これまでの成果

(1)

切り花


バラの前処理剤(生産者用鮮度保持剤)と後処理剤(小売り・消費者用鮮度保持剤)の効果的な組み合わせが明らかになった。この結果を基に、市場での実証展示を行った。


加温したトンネル内でバラの蕾切り開花を行うと、一部の品種は慣行と遜色なく開花した。


トルコギキョウの効果的な前処理剤と後処理剤を明らかにした。


ストックについて現在試験中。

(2)

枝物の出荷のための落葉促進


ツルウメモドキなどは、エテホン処理による落葉促進の可能性が示唆された。

(3)

苗もの類


パンジーを中心に現在試験中。

前処理(剤)、後処理(剤)
 切り花の鮮度を保つため、生産者が収穫から出荷までの間に切り花保存剤などを処理することを前処理といい、そのときに使用する処理剤を前処理剤という。小売店や消費者が、店頭や家庭で同様に処理することを後処理といい、そのときに使用する処理剤を後処理剤という。前処理と後処理を的確に行うことで、鑑賞期間がより長くなることが期待される。



H19年の試験内容

(1)

栽培期間中の潅水管理水ストレスが切り花の日持ち性に及ぼす影響を検討する。

(2)

出荷直前の糖やストレス処理および化学物質が日持ち性に及ぼす影響を調査する。

(3)

バラの蕾開花技術の確立を図る。

(4)

鮮度保持剤、植物生長調節物質を利用した切り花と枝物花木類の日持ち性と品質向上について検討する。

(5)

MA包装資材を用いた鮮度保持技術の可能性について検討する。

(6)

苗物類の品質と日持ちに対する環境要因、用土の影響を明らかにする。

(7)

輸送シミュレーションによる実証展示を行う。

6 H19年度要求額内訳(単位:千円)


内    訳

要 求 額

栽培資材費、実験用器具・試薬購入費等

1,170

旅費

  310

通信運搬費

   65

合   計

1,545

事業実施期間: 平成17年度〜21年度


財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 1,545 0 0 0 0 0 0 0 1,545
要求額 1,545 0 0 0 0 0 0 0 1,545

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 1,545 0 0 0 0 0 0 0 1,545
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0