現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 農林水産部のとっとり環境の森づくり事業
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:林業振興費
事業名:

とっとり環境の森づくり事業

もどる  もどる

農林水産部 森林保全課 森林整備担当  電話番号:0857-26-7335


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 131,501千円 34,054千円 165,555千円 4.12人 0.00人 0.15人
19年度予算要求額 106,587千円 33,539千円 140,126千円 3.94人 0.00人 0.15人
18年度予算額 115,554千円 31,348千円 146,902千円 3.56人 0.00人 0.15人

事業費

要求額:106,587千円  (前年度予算額 115,554千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:106,587千円

事業内容

1 事業の趣旨
県民共通の財産である森林の、公益的機能を持続的に発揮させるため、森林環境保全税により、森林環境の保全を図るとともに森林をすべての県民で守り育てる意識を高める。
  
2 各事業の概要
(1)とっとり環境の森緊急整備事業
【事業の目的】
手入れがされず放置されている奥地の水源林等を対象地とし荒廃した人工林に広葉樹を生育させるための整備等を行う森林の機能回復を重視した事業


事 業 名

事業内容

採択要件

事業量
見込み

針葉樹と広葉樹の混交林化

人工林に下層植生の自然発生を促す間伐

  • 1団地おおむね3ha以上
  • 本数伐採率30〜50%の強度間伐を実施
  • 施行後20年間は、皆伐及び開発等をしないこと

390ha

荒廃地の条件整備

荒廃し放置され、植生を失った森林の回復のための簡易工作物の設置等

  • 1箇所当たり0.1ha以上(面積要件)

0.442ha
※対象となる森林  次の@〜A要件を満たす森林

      @ 公益上重要で緊急に森林の機能を保全する必要がある森林
      A 市町村と森林所有者及び県とで「とっとり環境の森づくり協定」が締結された森林
       
      事業実施主体:鳥取県   負担割合:10/10
      要求額:91,129千円

【制度の見直し事項】
      より一層の間伐を推進するため、採択要件を見直す。
      本数伐採率  40% → 30〜50%
      協定期間   林齢80年生まで → 施行後20年
(2)とっとり県民参加の森づくり推進事業
【事業の目的】
県民の方々に森づくりへの参加等を促す森林体験企画や、地域や子供達が主体となる森林環境教育活動等を支援し、森林を守り育てる意識を高める。

【事業の内容】
森林ボランティア団体等に対し企画公募を行ない実施
(企画例)間伐等の作業体験、源流探訪、森林教室、学校林の育成など
    
【事業主体等】
NPO、森林ボランティア団体、森林組合、小中学校等
負担割合:鳥取県10/10(上限額1,000千円)
      要求額:15,000千円
 〈平成19年度予定数〉
   森林ボランティア団体18企画(1企画50万円以上)
   小中学校 6企画(1企画20万円以上)


(3)森林環境保全税関連事業評価委員会の開催
【目的】
税収の使いみちを県民に明らかにし、透明性の向上を図るため、事業の調査、審査、検証等を行う。

【審議内容等】
緊急整備事業地の選定、事業内容の審査、事業効果の検証、見直し等
      構成:有識者や県民が組織する団体等の代表者 10名
      開催日数:年間4回 
   (事業実施前審査、事業現地視察、事業実施後検証)
      要求額:458千円

      債務負担行為設定済額:106,587千円

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 115,554 0 0 0 0 0 0 115,554 0
要求額 106,587 0 0 0 0 0 0 106,587 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 106,587 0 0 0 0 0 0 106,587 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0