現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 農林水産部の県産材需要拡大啓発事業
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:林業費 目:林業振興費
事業名:

県産材需要拡大啓発事業

もどる  もどる

農林水産部 林政課 林業・林産振興室  電話番号:0857-26-7297


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 3,184千円 17,154千円 20,338千円 1.91人 0.00人 0.10人
19年度予算要求額 5,550千円 19,003千円 24,553千円 2.00人 0.00人 0.10人
18年度予算額 3,562千円 19,472千円 23,034千円 2.10人 0.00人 0.10人

事業費

要求額:5,550千円  (前年度予算額 3,562千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:3,184千円

事業内容

1 背景
    • 大工・工務店は、県産材でなくても、価格、質、量等がニーズに合えば、そちらを優先して使うという意向が強い。
    • その中でも、県産材に思いのある大工・工務店、建築士、製材工場、消費者が存在しており、これらを核として、需要拡大の展開が必要。
    • 消費者は、木造住宅に住みたいという希望は強いが、木造住宅は高いというイメージ、木の良さ、木造住宅の良さが十分に分らないという声がある。


2 事業の目的
    • 木の良さ、木造住宅の良さ、県産材を使うことの必要性等をPRしていくとともに、県産材に思いのある大工・工務店、建築士、製材工場、消費者によるネットワークづくりを推進する。
 
3 効果
    • 県産材の利用に対する県民理解の醸成
    • 木造建築の需要拡大による、県産材の需要拡大
    • 民間主導による県産材の需要拡大を更に活性化。
3 事業の概要(要求額:5,550千円)
(1)木の良さ情報発信事業       
               (単位:千円) 
区分 事業主体  事業費 要求額 内容
「新」
普及啓発用パンフレットの作成


(0)
500
(0)
500
県産材モニターの募集とその方々のメッセージ入りパンフレット(5,000部)
木の住まいづくりコンクール
(912)
1,000
(912)
1,000
木造住宅の良さのPR
県産材を取り扱う工務店等の紹介
  計
(912)
1,500
(912)
1,500

(2)「とっとり木づかいネットワーク」づくり事業
               (単位:千円)
 区分事業主体 事業費 要求額 補助率 内容
「新」
新たな木づかいを語る会(3回)

(0)
1,800
(0)
1,800

県産材に思いのある者のネットワークづくり
木とのふれあい促進(団体支援)木材関係団体、NPO他
(5,300)
4,500
(2,650)
2,250
1/2
県民への講演会、展示会等の開催
(5,300)
6,300
(2,650)
4,050

5 補助事業(事業主体)の一部見直し
    • 「木とのふれあい促進」の事業主体として、森林組合及び森林組合連合会については、農政課が農業団体等支援交付金の中で要求中


財政課処理欄


新たな木づかいを語る会は1回とします。

啓発パンフは既にいろいろなものが出回っていますので、そちらを啓発に活用してください。

木とのふれあい促進助成は実績を勘案して査定。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 3,562 0 0 0 0 0 0 0 3,562
要求額 5,550 0 0 0 0 0 0 0 5,550

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 3,184 0 0 0 0 0 0 0 3,184
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0