現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 農林水産部の和子牛生産受精卵利用促進事業
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:畜産業費 目:畜産振興費
事業名:

和子牛生産受精卵利用促進事業

もどる  もどる

農林水産部 畜産課 肉用牛係  電話番号:0857-26-7829


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 1,750千円 1,344千円 3,094千円 0.18人 0.00人 0.00人
19年度予算要求額 1,750千円 1,410千円 3,160千円 0.18人 0.00人 0.00人
18年度予算額 1,750千円 1,410千円 3,160千円 0.18人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:1,750千円  (前年度予算額 1,750千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:1,750千円

事業内容

1 事業概要


 鳥取県の子牛市場の評価を高めるため、乳用牛等へ受精卵移植をして、購買者ニーズに即した和子牛の生産頭数を増加する取組に対して支援する。

2 事業の背景、目的

@和牛繁殖農家が減少する中、乳牛への和牛受精卵移植生産頭数の増加に有効である。

A平成15〜17年度に実施したこの事業では、新たに取り組む農家が徐々に増加している。

B優良雌牛整備支援事業(H16〜H19)と併せて、雌牛の改良、子牛価格の向上を図る。


3 事業の効果

@優良繁殖雌牛の増頭による雌牛改良

A和牛農家と酪農家が連携した和子牛の増産

B鳥取和牛全共への気運を高める
4 所要経費

1,750千円

【積算内訳】
事業内容
事業実施主体
負担割合
事業費
要求額
積 算
受精卵導入助成生産者、農協、
営農集団
生産者
1/2
全農
1/4

1/4
7,000
1,750
@50千円×140卵=7,000千円
7,000
1,750
5 事業実施期間平成18〜19年度(2年間)




財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 1,750 0 0 0 0 0 0 0 1,750
要求額 1,750 0 0 0 0 0 0 0 1,750

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 1,750 0 0 0 0 0 0 0 1,750
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0