現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 農林水産部の水稲新品種育成試験
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農業費 目:農業試験場費
事業名:

水稲新品種育成試験

もどる  もどる

農林水産部 農業試験場 作物研究室  電話番号:0857-53-0721


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 1,447千円 6,060千円 7,507千円 0.75人 0.00人 0.42人
19年度予算要求額 1,447千円 5,468千円 6,915千円 0.75人 0.00人 0.42人
18年度予算額 1,447千円 4,661千円 6,108千円 0.60人 0.00人 0.42人

事業費

要求額:1,447千円  (前年度予算額 1,447千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:1,447千円

事業内容

1 概要

鳥取県独自のブランド品種を作りだし、有利販売につなげると共に、それを知的財産として保護することにより、県内農業の活性化を図る。

2 事業の内容

(1)育種目標

      @成熟がコシヒカリより10日遅く食味はコシヒカリ並の品種
      Aコシヒカリの食味でいもち病に強い品種
      B特色ある食味・食感を持った品種
      C地場産業と結びついた特色ある加工原料用途米
(2)具体的な操作
      @交配 30組合せ
      A固定と選抜 交配後に3世代を経た系統等から良いものを8,600選抜(場内及び現地)
      B新品種候補の養成 H18年に選抜した約100系統について栽培特性・食味等を評価
(3)種苗登録
      「鳥系酒87号」(山間地向け酒米品種)H19年度中の申請を目指す
3 事業の必要性

○県内農家が産地間競争に勝ち残るために、鳥取県独自のブランド品種により他県産米との差別化を図り、農家収入の安定・向上を目指す。

○知的財産の保護が進み、他県で開発された病気に強いなどの優良な品種が本県に導入できない例がある。県内農家に不利益を生じさせないためにも県独自品種の開発が必要。

○試験場に求める試験課題の第一位として新品種育成があげられ、現場の要望も強い。

4 事業の効果

○新品種の育成により本県独自のブランド米が誕生し、県内農家の収入が向上する。

○耐病性品種の育成により、農家の省力化、コストダウン、減農薬・有機栽培が可能となる。

5 今までの成果

○種苗登録:「おまちかね」H8年

○種苗登録申請:「とりの泉」H17年
                「鳥系IL1号」H18年(予定)
    6 事業実施期間 

     昭和43年〜継続


    財政課処理欄

    要求額の財源内訳(単位:千円)

    区分 事業費 財源内訳
    国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    前年度予算額 1,447 0 0 0 0 0 0 0 1,447
    要求額 1,447 0 0 0 0 0 0 0 1,447

    財政課使用欄(単位:千円)

    区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
    査定額 1,447 0 0 0 0 0 0 0 1,447
    保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
    別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0