現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 総務部の広域連携PR推進事業
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:県外事務所費
事業名:

広域連携PR推進事業

もどる  もどる

総務部 東京事務所 観光物産担当  電話番号:03-5212-9077


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 649千円 2,972千円 3,621千円 0.35人 0.00人 0.00人
19年度予算要求額 649千円 3,094千円 3,743千円 0.35人 0.00人 0.00人
18年度予算額 911千円 3,094千円 4,005千円 0.35人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:649千円  (前年度予算額 911千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:649千円

事業内容

1 現状・背景
      ○首都圏の大手旅行会社からの聞き取り結果
      首都圏からの送客エリアの中心は、静岡・山梨以東と西日本では九州・沖縄であり、中国地方はぽっかり穴が開いた状態である。
          →中国地方全体でPRすることが必要

      ○平成18年5月29日には中国5県とJR西日本が協力し、首都圏等からの観光客誘致を目的として、「DISCOVER WEST(ディスカバーウエスト)連携協議会」を設立した。

      ○本年度、山口県が主体となって山陽山陰観光物産フェアとPRキャラバンを初めて開催した。約10社のマスコミが取り上げるととも、中国5県の連携意識が高まった。

      ○首都圏からの旅行者にとって鳥取・島根は「山陰」として、一つの地域として、認識されている。
      →出雲空港から入って鳥取砂丘へ移動
      →米子空港から入って松江、出雲へ移動
      2 目的・ねらい
      ○中国ブロック5県が一体となって、首都圏で各県の物産及び観光の振興を図る。
      ○島根県と連携し、「山陰」として首都圏からの誘客を図る。

3 事業概要
      @中国五県観光情報交換会(年3回)
      A中国五県観光展
      (広島県・山口県のアンテナショップ、ふるさと情報プラザ)
      B山陽山陰観光物産フェア(PRキャラバンの実施)
      (新)C島根県とのPRキャラバンの実施

4 所要経費
  649千円


財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 911 0 0 0 0 0 0 0 911
要求額 649 0 0 0 0 0 0 0 649

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 649 0 0 0 0 0 0 0 649
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0