現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 総務部の人権啓発教育事業費(市町村・人権関係団体等支援事業費)
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:民生費 項:社会福祉費 目:社会福祉総務費
事業名:

人権啓発教育事業費(市町村・人権関係団体等支援事業費)

もどる  もどる

総務部 人権推進課 啓発教育係  電話番号:0857-26-7592


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 18,620千円 4,866千円 23,486千円 0.68人 0.00人 0.00人
19年度予算要求額 18,620千円 5,042千円 23,662千円 0.68人 0.00人 0.00人
18年度予算額 18,720千円 5,042千円 23,762千円 0.68人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:18,620千円  (前年度予算額 18,720千円)  財源:  

課長査定:計上   計上額:18,620千円

事業内容

1 事業概要
 市町村、人権啓発活動実施団体、市民活動団体などが行う人権啓発活動を積極的に支援することにより、啓発活動の充実を図る。

2 事業内容・所要経費(単位:千円)
事業名
事業内容
経費
人権啓発活動地方委託事業市町村が実施する人権啓発に関する講演会、研修会、啓発資料の作成について、県が国の委託を受けた上で、市町村に再委託して実施する。
16,000
(財)人権教育啓発推進セター負担金財団法人人権教育啓発推進センターに対する会員負担金
500
県民自ら行う人権学習支援補助金市民活動団体等が自主的に計画し実施する人権啓発活動に対して補助する。
補助率:1/2(上限200千円)
2,000
鳥取県人権擁護委員連合会補助金鳥取県人権擁護委員連合会が実施する講演会や啓発広報誌の作成等の人権啓発活動に対して補助する。
120
合計
18,620



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 18,720 16,000 0 0 0 0 0 0 2,720
要求額 18,620 16,000 0 0 0 0 0 0 2,620

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 18,620 16,000 0 0 0 0 0 0 2,620
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0