テーマでさがす
鳥取県の紹介と観光
県からのお知らせ
ネットで手続
県政情報
県の組織と仕事
現在の位置:
予算編成過程の公開
平成19年度予算
福祉保健部
自立支援給付費(自立支援医療費等(更生医療)、療養介護医療費等、補装具給付費)
当初予算 一般事業
課長調整1
支出科目 款:民生費 項:社会福祉費 目:障害者自立支援事業費
事業名:
自立支援給付費(自立支援医療費等(更生医療)、療養介護医療費等、補装具給付費)
もどる
福祉保健部
障害福祉課 計画・認定係 電話番号:0857-26-7152
トータルコスト
事業費(A)
人件費(B)
トータルコスト
(A+B)
正職員
非常勤職員
臨時的任用職員
19年度予算計上額
133,838千円
3,139千円
136,977千円
0.47人
0.00人
0.00人
19年度予算要求額
133,838千円
3,672千円
137,510千円
0.54人
0.00人
0.00人
トータルコストとは?
事業費
要求額:
65,250千円
財源:単県
課長査定:計上 計上額:65,250千円
事業内容
1 背景
生活保護受給者に対する公費負担医療は、自立支援医療等の他法他施策が医療扶助に優先して適用することとされているが、
人工透析に係る公費負担医療
については、自立支援医療(更生医療)を優先した場合、地方自治体の負担が大きくなることに鑑み、国の指導により
医療扶助を優先して差し支えないとする取扱いとされてきた。
この度、国が上記取扱いを見直し、
平成19年度(平成19年3月診療分)から、従来の生活保護制度における他法他施策優先の基本原理に基づき、人工透析においても自立支援医療(更生医療)を優先することとされた
ことから、
平成19年度以降の自立支援医療(更生医療)に係る県及び市町村の負担額に影響が生じることとなる。
2 取扱いの見直しによる公費負担割合の変化
○平成19年2月まで
生活保護(医療扶助)
【市 分】
県負担なし
(国3/4、市1/4)
【町村分】
県1/4
(国3/4、町村負担なし)
↓↓↓
(見直し)
○平成19年3月以降
(支払いは19年度予算)
自立支援医療(更生医療)
【市 分】
県1/4
(国1/2、市1/4)
【町村分】
県1/4
(国1/2、町村1/4)
3 平成19年度の県分の影響額
(1)1人あたりの1ヶ月の平均医療費
入院:650千円、通院:400千円
(2)対象者
入院:7名、通院:43名
(3)年間の医療費総額((1)×(2)×12月)
入院:54,600千円、通院:206,400千円
合計:261,000千円
(4)県負担額(医療費総額の1/4)
65,250千円(追加要求額)
4 要求額
(単位:千円)
財政課長内示額
調整要求額
合計
六その他
委託料 56
負担金、補助金及 び交付金
68,532
65,250
56
133,782
68,588
65,250
133,838
財政課処理欄
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区分
事業費
財源内訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起債
財産収入
その他
一般財源
既査定額
68,588
0
0
0
0
0
0
0
68,588
要求額
65,250
0
0
0
0
0
0
0
65,250
財政課使用欄
(単位:千円)
区分
事業費
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起債
財産収入
その他
一般財源
査定額
65,250
0
0
0
0
0
0
0
65,250
保留
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別途
0
0
0
0
0
0
0
0
0