テーマでさがす
鳥取県の紹介と観光
県からのお知らせ
ネットで手続
県政情報
県の組織と仕事
現在の位置:
予算編成過程の公開
平成19年度予算
商工労働部
中小企業支援強化対策事業費
当初予算 一般事業
課長要求
支出科目 款:商工費 項:工鉱業費 目:中小企業振興費
事業名:
中小企業支援強化対策事業費
もどる
商工労働部
経済政策課 企画推進室 電話番号:0857-26-7537
トータルコスト
事業費(A)
人件費(B)
トータルコスト
(A+B)
正職員
非常勤職員
臨時的任用職員
19年度予算計上額
4,731千円
8,305千円
13,036千円
0.96人
0.10人
0.00人
19年度予算要求額
4,843千円
8,894千円
13,737千円
0.96人
0.10人
0.00人
18年度予算額
7,097千円
8,762千円
15,859千円
0.96人
0.10人
0.00人
トータルコストとは?
事業費
要求額:
4,843千円
(前年度予算額 7,097千円) 財源:単県
課長査定:計上 計上額:4,731千円
事業内容
1 概要・目的
中小企業施策普及事業と中小企業支援強化対策事業費を統合。
小さい県(県内企業数約6,800社)としてのメリットを活かした、県内企業の全社への支援を目指すべく、下記の事業を実施する。
県内企業情報を迅速に把握し、商工労働行政の基盤とするため、企業情報データベースを活用する。
→県内企業の自立化のため、県内企業の情報・商品を積極的に県外に発信し、ボトムアップにつながる施策を考案するため。
県・関係団体・金融機関の連携した取組みを促進するため、合同で職員研修会を開催する。
→中小企業への支援に際し、企業に接する各機関の職員のスキルアップを図るため。
関係団体・市町村・大学等
との意見交換、企業訪問を実施する。
→
商工労働行政に各主体からの意見・提案を反映するため。
施策集等の作成を行う。
→
施策を広く広報するため。
2 内容
(要求額計4,843千円)
(1)企業情報収集事業(継続)
(2,066千円)
(
旧 中小企業支援強化対策事業費)
a
)企業情報データベースメンテナンス
(1,466千円)
平成18年度に帝国データバンクの企業情報データベースを導入し、商工労働部全体で県内企業の情報収集に活用している。データベースは毎月情報が更新され、タイムリーな情報が得られている。
本年度も前年度に引き続き、データ更新を継続し、企業情報データベースを維持・管理する。
b)FAX情報・日経テレコン21(継続)(600千円(標準事務費内))
県外企業の情報収集を実施するとともに、経営不振企業が県内経済に与える影響等を把握し、県内企業の経営安定化に資するため、民間のデータベース(東京商工リサーチ、日経テレコン21)を活用して企業情報を収集する。
(2)県・関係団体・金融機関合同研修会(継続)(215千円)
(旧
中小企業施策普及事業
)
中小企業の支援に携わる各機関の職員のスキルアップを図るため、専門家を招聘し、合同で研修会を開催する。(昨年度は中小企業施策普及事業)
開催は年1回を予定。
(3)意見交換、企業訪問(継続)(標準事務費対応)
(
旧 中小企業施策普及事業
)
a)移動商工労働部
商工労働部の幹部職員が直接地域に出向き、経営者・行政・団体等と意見交換を行い、情報の共有、企業の意欲増進を図る(年3回)。
b)
大学との意見交換会
商工労働部職員と大学研究者等が交流を行い、産学金官連携の促進を図る(年3回)。
(4)広報誌作成(標準事務費対応)
(旧 中小企業施策普及事業)
商工労働部施策の概要、鳥取県商工労働施策の概要(制度融資・補助金等編)、鳥取県の商工業等を発行する。
(5)標準事務費(3,162千円)
財政課処理欄
要求額の財源内訳
(単位:千円)
区分
事業費
財源内訳
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起債
財産収入
その他
一般財源
前年度予算額
7,097
0
0
0
0
0
0
0
7,097
要求額
4,843
0
0
0
0
0
0
0
4,843
財政課使用欄
(単位:千円)
区分
事業費
国庫支出金
使用料・手数料
寄附金
分担金・負担金
起債
財産収入
その他
一般財源
査定額
4,731
0
0
0
0
0
0
0
4,731
保留
0
0
0
0
0
0
0
0
0
別途
0
0
0
0
0
0
0
0
0