現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 福祉保健部の総合療育センター費
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:民生費 項:児童福祉費 目:児童福祉施設費
事業名:

総合療育センター費

もどる  もどる

福祉保健部 総合療育センター 事務部  電話番号:0859-38-2155


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 179,433千円 701,913千円 881,346千円 96.31人 10.00人 0.00人
19年度予算要求額 181,319千円 722,352千円 903,671千円 96.43人 10.00人 0.00人
18年度予算額 182,688千円 705,987千円 888,675千円 94.92人 9.00人 1.00人

事業費

要求額:181,319千円  (前年度予算額 182,688千円)  財源:  

課長査定:計上   計上額:179,433千円

事業内容

1 目的

      肢体不自由児及び重症心身障害児・者の福祉の向上を図る。
      (根拠法令:児童福祉法)

2 事業概要
      肢体不自由児施設及び重症心身障害児施設「総合療育センター」の入所・通園事業並びに重症心身障害児・者B型通園事業の管理運営に要する経費である。
3 所要経費
      管理運営費   181,319千円 (平成18年度182,688千円)
      施設名
        総合療育センター
      施設種別
        肢体不自由児施設
        @肢体不自由児入所・通園事業
        A重症心身障害児(者)B型通園事業
        重症心身障害児施設
      開設年月
        肢体不自由児入所:昭和38年4月
        肢体不自由児通園:平成15年7月
        重症心身障害児(者)B型通園:平成17年7月
        重症心身障害児施設:平成18年4月
      定  員
        肢体不自由児入所       25人
        重症心身障害児入所     25人
        短期入所             6人
        保険入院             5人
        肢体不自由児通園       30人
        重症心身障害児(者)通園   6人/日
      現  員
        肢体不自由児入所        8人
        重症心身障害児入所     18人
        肢体不自由児通園       19人
        重症心身障害児(者)通園   3人
      (平成18年10月2日現在)

財政課処理欄


臨床心理士補助員は喜多原学園と兼務とします。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 182,688 9,323 143,683 0 13,104 0 0 7,114 9,464
要求額 181,319 15,030 147,795 0 0 0 0 3,463 15,031

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 179,433 14,426 147,117 0 0 0 0 3,463 14,427
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0