現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 県土整備部公共の情報基盤総合整備事業(河川事業)
平成19年度予算
11月補正 1補助公共  課長要求
事業名:

情報基盤総合整備事業(河川事業)

もどる  もどる

県土整備部   水政係 電話番号:0857-26-7377

事業費

要求額:8,600千円    財源:国1/2  

課長査定:計上   計上額:8,600千円

事業内容

1 事業概要

       鳥取県防災情報システム構築後13年が経過し、機器の老朽化による故障が頻発している。加えて、機器の製造中止等により交換部品の入手が困難な状況となっていることから、洪水時に確実なデータ収集及び情報配信を行うため、平成18年度から防災情報システムの更新を実施しているもの。

2 要求額
      C=8,600千円

       統制局(県庁)と監視局(中部、西部総合事務所)を結ぶ防災行政無線の改造
      3 要求理由
       中部、西部総合事務所のシステム更新(旧システム撤去除く)業務を完了し、平成20年度から新システムの運用を図りたい。

       なお、これにより中部、西部総合事務所についても、東部総合事務所と同様旧システムの保守点検費用は不用となる。

       ※東部総合事務所は平成19年度当初予算で実施

箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    継続
情報基盤総合整備事業(河川事業)    
鳥取県            
鳥取市外           鳥取市            
システム機器更新、水位計設置、洪水予測システム設置、j監視カメラ設 H16-H20 485,000 システム機器更新                          8,600
(4,300)
8,600
(4,300)
48,000
56,600
                                 
要求額合計 8,600 (うち国庫 4,300)
  査定額合計 8,600 (うち国庫 4,300)

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 48,000 24,000 0 0 0 21,000 0 0 3,000
要求額 8,600 4,300 0 0 0 4,000 0 0 300

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 8,600 4,300 0 0 0 4,000 0 0 300
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0