現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 農林水産部公共の県営基幹水利施設補修事業
平成19年度予算
6月補正 1補助公共  課長要求
事業名:

県営基幹水利施設補修事業

もどる  もどる

農林水産部   企画計画担当 電話番号:0857-26-7334

事業費

要求額:42,000千円    財源:国1/2  

課長査定:計上   計上額:42,000千円

事業内容

【要求内容】

    • H19年度当初要求時に地元調整が整わず、「補正予算時検討」とされている箇所について、地元調整が整ったことから再要求するもの。

【事業内容】
    • 受益面積 A=381ha
    • 受益戸数 553戸
    • 基幹作物 水稲
    • 事 業 量  排水路補修 L=4,340m
    • 負担区分 国50%、県25%、市町村10%、受益者15%
    • 所 有 者  鳥取県
    • 管 理 者  箕蚊屋土地改良
    • 総事業費 210,000千円(うち事務費10,000千円)
    • 事業期間 平成19年度〜平成21年度

  なお、本事業終了後は、米子市及び日吉津村に関係施設一式を譲与する。


【緊急性・必要性】

    • 米子市区間(L=2,326m)
 水路底が過掘れとなり、空積ブロック護岸が腹を出したり、それに伴い目地からの護岸背面の土砂が吸い出しを受け不安定な状況である。
    • 日吉津村区間(L=2,014m)
 水路底が過掘れとなり、矢板護岸が不安定な状況となっていたり、矢板の傾斜に伴う矢板目地からの土砂の吸い出しが発生している。
  
 このような状況で放置すれば、排水路護岸が倒壊したり、農作物への湛水被害が生じるため、早急な改修が必要である。

【平成19年度要求】
                           (単位:千円)
項目
H19要望額
備考
事業費
40,000
1地区
県事務費
2,000
事業費の5%
合計
42,000

箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    新規
事業費                 
ホレコ川地区(日吉津村、米子市
米子市、伯耆町、日吉津村   米子市            
排水路補修L=4,340m                     H19-H21 200,000 護岸補修L=75m,底張工L=85m,用水樋門補修N=1基     40,000
(20,000)
40,000
(20,000)
0
210,000
                                 
002    新規
事務費                 
ホレコ川地区(日吉津村、米子市
米子市、伯耆町、日吉津村   米子市            
1式                                H19-H21 10,000 1式                                2,000
(1,000)
2,000
(1,000)
0
10,000
                                 
要求額合計 42,000 (うち国庫 21,000)
  査定額合計 42,000 (うち国庫 21,000)

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
現計予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 42,000 21,000 0 0 10,500 9,000 0 0 1,500

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 42,000 21,000 0 0 10,500 9,000 0 0 1,500
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0