現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 生活環境部の動物愛護監視・指導事業
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:予防費
事業名:

動物愛護監視・指導事業

もどる  もどる

生活環境部 公園自然課 自然環境保全担当  電話番号:0857-26-7877


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 9,932千円 21,526千円 31,458千円 2.72人 3.00人 0.00人
19年度予算要求額 10,654千円 22,613千円 33,267千円 2.68人 3.00人 0.00人
18年度予算額 10,010千円 21,328千円 31,338千円 2.50人 3.00人 0.00人

事業費

要求額:10,654千円  (前年度予算額 10,010千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:9,932千円

事業内容

1 事業の目的


 「動物の愛護及び管理に関する法律」並びに、「鳥取県動物の愛護及び管理に関する条例」に基づいて、

(1) 動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害の防止並びに公衆衛生の向上
(2) 動物の健康及びその安全の保持を図る。

 また、同法は本年6月に改正施行され、動物取扱業の登録制、特定動物の飼養保管の許可制、学校・地域・家庭等における普及啓発、動物愛護管理推進計画の策定などが新たに規定されており、動物愛護精神・適正飼養管理に係る監視指導・普及啓発の一層の推進が求められている。

2 事業の内容

(1) 犬・ねこの保護、引き取り、返還、処分。
(2) 負傷動物の収容・治療。
(3) 動物取扱業者の登録及び監視、指導等。
(4) 特定動物の飼育許可及び施設等の監視、指導等。
(5) 動物の飼い主に対する適正飼養管理の指導、措置等。
(6) 周辺生活環境の保全に係る指導、措置等。

3 所要経費


・ 人件費 9,590千円

・ 犬・ねこ・負傷動物の治療、保管、処分経費 299千円

・ その他 765千円
4 犬・ねこの引取り手数料の見直し


 これまで無料としていた犬・ねこの引取りを、次の趣旨により有料とする。     
 ・ 飼い主責任の明確化

       飼い主の責務である終生飼育や繁殖制限措置について、飼い主の自覚を促す。
 ・ 安易な引取り持ち込みの防止
       安易な引取り持ち込みを防止し、無用な動物処分の減少を図る。

      ※ 所有者の判明しない犬又はねこの引き取りをその拾得者等から求められた場合は、手数料の徴収対象外とする。

      ※ 手数料導入により、遺棄の増加が懸念されることから、終生飼養等、動物愛護及び適正飼養について積極的に普及啓発を実施する。(人と動物の共生事業)

(参考) 全国の引き取り手数料導入状況
       政令市を除く47都道府県のうち22都道府県(中国地区:島根、岡山、広島)

手数料額
 成犬・成ねこ=2,000円、子犬・子ねこ=400円
 ※H19収入試算額・・・608千円(半年分)
    →普及啓発(人と動物の共生事業)に充当する。

施行時期
      平成19年10月

財政課処理欄

 
  月額報酬見直しについては、普通免許での運転業務であり、増額するまでの特殊事情とは考えられません。

  手数料の徴収についてはメリット、デメリットが考えられますので、十分に県民、関係者から意見を聞いて実施しましょう。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 10,010 0 270 0 0 0 0 64 9,676
要求額 10,654 0 330 0 0 0 0 68 10,256

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 9,932 0 330 0 0 0 0 62 9,540
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0