現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 生活環境部の衛生環境研究所環境学習・活動支援事業
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:衛生費 項:公衆衛生費 目:衛生環境研究所費
事業名:

衛生環境研究所環境学習・活動支援事業

もどる  もどる

生活環境部 衛生環境研究所 企画調整室  電話番号:0858-35-5412


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 2,082千円 8,939千円 11,021千円 1.26人 0.00人 0.00人
19年度予算要求額 2,223千円 9,208千円 11,431千円 1.26人 0.00人 0.00人
18年度予算額 1,888千円 9,159千円 11,047千円 1.23人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:2,223千円  (前年度予算額 1,888千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:2,082千円

事業内容

1 事業の内容
(1)小・中学校等の総合学習等の支援
 教育現場のニーズに応じ、来所又は出前により環境学習を支援する。(モバイルパソコンの購入)
(2)住民参加型環境マップ調査(ホタルマップの作成)
 ホタルの生息場所及び周辺の環境について、県民の参加を募って調査を行い、マップ化する。(継続3年目)
(3)施設公開イベントの開催
 施設の一日公開を行い、県民向けに研究所のPRと調査研究の実績等の紹介を行う。
(4)夏休み親子環境教室の開催
 夏休み期間中に親子で参加できる環境教室を開催し、環境学習の機会を設ける。
(5)環境学習用資機材の整備・貸出し
 環境測定キット、環境図書・ビデオ等の整備・貸出しを行う。
(6)ゆりはま環境プロジェクト
 湯梨浜地区を中心に学校教諭、NPOメンバー等との連携・協働により自然環境(生物生態系)を教材とした効果的な環境学習を実践する。

2 事業の必要性
 持続可能な社会の構築に向けて、環境教育・学習の必要性は益々高まっており、衛生環境研究所は、環境学習の拠点として、引き続き環境に関する情報や体験の機会を積極的に提供していく必要がある。

3 事業の効果
 環境教育・学習の機会や場の提供により、県民への環境に関する知識の普及、環境保全意識の高揚を図る。

【事業の体系】




【 衛生環境研究所利用実績(延べ人数)】

小学生
中学生
高校生
大学等
その他
H15年度
817
55
110
251
1,331
2,564
H16年度
1,091
20
217
84
1,255
2,667
H17年度
987
133
69
205
1,059
2,453



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 1,888 0 0 0 0 0 0 0 1,888
要求額 2,223 0 0 0 0 0 0 0 2,223

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 2,082 0 0 0 0 0 0 0 2,082
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0