現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 生活環境部の造成宅地防災区域指定事業
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:土木費 項:住宅費 目:住宅建設費
事業名:

造成宅地防災区域指定事業

もどる  もどる

生活環境部 景観まちづくり課 土地利用係  電話番号:0857-26-7366


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人
19年度予算要求額 28,200千円 8,971千円 37,171千円 1.00人 0.00人 0.00人
18年度予算額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:28,200千円  (前年度予算額 0千円)  財源:国1/3  

課長査定:補正予算時検討 

事業内容

1 背景

      ・平成16年の新潟中越地震、昨年の福岡西方沖地震などにおいて、造成宅地を中心に多くの地盤災害が発生。
      ・今後発生する大規模地震においても造成宅地において大きな被害が発生する危険性が懸念されている。
      ・このことから、造成宅地等の安全性の確保を図るため、宅地造成等規制法(H18.9.30施行)が改正された。
      ・今回の改正により、都道府県は災害時に相当数の居住者等に被害をおよぼすおそれのある一段の造成地について、「造成宅地防災区域」として指定することが可能となった

2 全体事業概要
      災害に強い地域づくりを目指し、県民の居住の安定と安心快適な住環境づくりを実現するため、造成宅地防災区域」の調査を実施し、該当区域を示すハザードマップを作成する。
      《造成宅地防災区域に係る県の役割》法20条、21条、22条
      ・造成宅地防災区域の指定
      ・造成宅地防災区域の宅地所有者等に対する勧告または改善命令

【調査等の概要】
ア 調査対象
      次のいずれかに該当する造成地(以下「大規模盛土造成地」という。)
 ・盛土の面積が3,000m2以上
 ・盛土をする前の地盤面が水平面に対し20度以上の角度をな
  し、かつ、盛土の高さが5m以上

イ 調査手順
@第一次スクリーニング
 ・調査対象地域の設定
 ・大規模盛土造成地の位置と規模の把握
 ・第二次スクリーニング計画作成
A第二次スクリーニング
 ・現地調査(土質、地下水位の調査等)
 ・安定計算(変動予測)
B造成宅地防災区域要件を満たす大規模盛土造成地を抽出
 第二次スクリーニングの結果、次のいずれかに該当するもの
 ・宅地造成に伴う災害で相当数の居住者等に危害を生ずるお
  それのある造成地
 ・変動予測に関わらず、宅地造成により設置された擁壁の沈
  下等が生じている造成地

3 H19年度事業
      ○第一次スクリーニングを実施する
      ○所要額:委託料28,200千円(国費1/3)
      第二次スクリーニングの調査対象地区にあっては、土木工学の有識者(鳥大工学部教授、県土整備部等)の意見を聴いて、決定を行う。
      ※第二次スクリーニングについて
      ・第一次スクリーニングの結果に基づき、H20年度以降計画 的に実施する
      ・20箇所を想定した場合の所要額:約120,000千円

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 28,200 9,400 0 0 0 0 0 0 18,800

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0