当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:土木費 項:土木管理費 目:建築指導費
事業名:

建築指導費

もどる  もどる

生活環境部 景観まちづくり課 建築指導係  電話番号:0857-26-7391


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 19,897千円 50,213千円 70,110千円 6.43人 0.00人 0.30人
19年度予算要求額 28,126千円 62,094千円 90,220千円 7.43人 0.43人 0.30人
18年度予算額 10,635千円 65,282千円 75,917千円 7.92人 0.00人 0.15人

事業費

要求額:28,126千円  (前年度予算額 10,635千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:20,464千円

事業内容

事業の概要

 建築基準法、建築士法等建築指導行政事務にかかる必要経費である。
 また、昨年の構造計算偽装事件により法が改正されるため、その対応を整備する。
 
事業の内容(各事務の内容は主なものを列挙)
 
 ○建築基準法(昭和25年法律第201号)に係る事務
   法律の施行に係る事務
   建築確認、完了検査に係る事務(審査方法の強化)
   建築許可及び認可に係る事務
   建築審査会(2回/年)に係る事務
   既存建築物の違反対策に係る事務
   特殊建築物及び建築設備の定期報告に係る事務
   道路位置の指定及び改廃に係る事務
   災害危険区域に係る事務
   建築動態統計調査及び建築物等実態調査
   屎尿浄化槽(浄化槽法関連)に係る事務
   
   構造計算偽装による法改正対応(新)
   構造計算偽装事件を受けた建築基準法改正に対応する体制整備
    @民間構造設計事務所への職員の派遣(1名/年×5年)
    A非常勤職員(建築構造士)の雇用(2名:1日/週)
   ・新たに発生する業務   
    @構造計算適合性判定機関による構造計算適合性判定
    A建築確認の審査方法の強化(告示により示される予定)
    B民間確認検査機関の確認済報告のチェック
    C建築士事務所の業務報告閲覧制度
 
    
 建築確認・建築許可等台帳電子化(新)

      ・電子化されていない台帳を現在使用しているプログラムに入力する作業
      ・平成6年以前の建築物台帳(推定 約30,000件)の入力を委託
  
 ○建築士法(昭和25年法律第202号)に係る事務
   法律の施行に係る事務
   二級・木造建築士に係る試験、免許登録に係る事務
   建築士事務所の登録・変更・抹消に係る事務
   建築士事務所の業務報告閲覧制度に係る事務
   建築士審査会に係る事務
 
 ○建築物の耐震改修の促進に関する法律(耐震改修促進法)(平成   7年法律第123号)に係る事務
   法律の施行に係る事務
   建築物の耐震改修の計画の認定に係る事務

○エネルギーの使用の合理化に関する法律(省エネ法)(昭和54年    法律第49号)に係る事務
   建築物の省エネルギーに関する指導助言
   エネルギー使用の効率化に係る届出に係る事務   

事業費
 
 既存事務経費   9,490千円 
 
 法改正対応経費 13,176千円 

 台帳電子化経費  5,460千円
 


財政課処理欄

 
  ・構造計算に係る非常勤構造計算判定員については、外部委託で対応してください。

  ・建築確認台帳電子化委託料精査。

  ・一定規模未満のものについても、構造審査に係る手数料を徴収してください。

  ・一定規模以上の手数料収入については、県の事務費相当額も含めて徴収することとしてください。

  ・手数料額について他県と開きがあるため、状況を確認の上、調整要求で対応してください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 10,635 549 8,731 0 0 0 0 83 1,272
要求額 28,126 546 11,604 0 0 0 0 14 15,962

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 20,464 546 14,577 0 0 0 0 14 5,327
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0