現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 教育委員会の船上山少年自然の家運営費
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:教育費 項:社会教育費 目:青少年社会教育施設費
事業名:

船上山少年自然の家運営費

もどる  もどる

教育委員会 家庭・地域教育課 庶務係  電話番号:0858-55-7111


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 32,737千円 19,796千円 52,533千円 2.04人 3.00人 0.00人
19年度予算要求額 33,867千円 21,562千円 55,429千円 2.04人 5.00人 0.00人
18年度予算額 32,859千円 0千円 32,859千円 0.00人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:33,867千円  (前年度予算額 32,859千円)  財源:  

課長査定:計上   計上額:32,169千円

事業内容

1 概要説明


○船上山少年自然の家の管理運営に要する経費

○平成18年4月から県直営化


 青少年社会教育施設の管理及び運営に県がより主体的に関与し、もって市町村、地域等との連携を深め、青少年の健全育成に係る施策のより一層の充実を図るため、17年度まで財団法人鳥取県教育文化財団に委託していた鳥取県立大山青年の家及び鳥取県立船上山少年自然の家の施設設備の管理を県が継続して直接行うものである。

2 施設の目標

  自然に親しませ、自然の中での集団宿泊訓練を通じて少年の健全な育成を図る。

3 運営費の内訳
                             (  )前年度予算

区 分

金額 (千円)

人件費

(11,245)
11,637

管理運営費

(14,942)
16,861

給食業務

(5,980)
2,815

備品購入費

(692)
1,986


(32,859)
33,299

4 30周年記念事業費の内訳(臨時)
  
1)青少年の健全育成を目的として開設された船上山少年自然の家の開所30周年を迎えたことに対し、関係者が一堂に会し てお祝いするとともに、今日までご尽力いただた関係各位に感謝の意を表する。 
2)創立30周年にあたる節目のこの年に、船上山少年自然の家の更なる充実・発展を目指し決意を新たにする。
                            

区 分

金額 (千円)

管理運営費

568


568


財政課処理欄

 

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 32,859 0 1,791 0 0 0 0 78 30,990
要求額 33,867 0 2,652 0 0 0 0 631 30,584

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 32,169 0 2,652 0 0 0 0 599 28,918
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0