現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 教育委員会の県立高等学校図書館環境整備事業費
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:教育費 項:高等学校費 目:施設設備整備費
事業名:

県立高等学校図書館環境整備事業費

もどる  もどる

教育委員会 教育環境課 高等学校整備担当  電話番号:0857-26-7698


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 2,663千円 1,246千円 3,909千円 0.18人 0.00人 0.00人
19年度予算要求額 5,060千円 1,119千円 6,179千円 0.16人 0.00人 0.00人
18年度予算額 3,235千円 0千円 3,235千円 0.00人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:5,060千円  (前年度予算額 3,235千円)  財源:単県  

課長査定:計上   計上額:2,663千円

事業内容

1 目的
 学校図書館を暖かく親しみやすい場とするため、不足している書架や老朽化している書架の更新を県産材を使って整備する。

2 整備校
 開架できない図書数が多い倉吉農業、鳥取商業、米子高校について整備。

3 現状
<倉吉農業高校>
 書架不足のため約2,000冊の書籍が開架できない状況である。また、耐用年数を25年以上経過した書架も多く、今回併せて整備、更新したい。

<鳥取商業高校>
 書架不足のため約1,500冊の書籍が開架できない状況である。収納率の悪い、耐用年数を20年以上経過したスチール製の書架も併せて更新することにより書架不足の解消を図るとともに図書館を温かい雰囲気にしたい。

<米子高校>
 書架不足のため約1,000冊の書籍が開架できない状況である。低書架を設置することにより、より生徒たちの利用しやすい図書室としたい。 

4 所要経費(5,060千円)

5 導入実績と効果
○平成15年度導入実績 
米子西高校、境高校、鳥取中央育英高校(12,495千円)
 ・書架    71台
 ・文庫用書架  6台
 ・閲覧机    8台
 ・椅子    293台

○平成16年導入実績 倉吉西高校(1,397千円)
 ・書架  9台
 ・閲覧机 7台

○平成17年度導入実績 鳥取工業高校(2,783千円)
 ・書架  15台

○平成18年度導入実績 岩美、米子南高校(1,277千円)
 ・書架   6台


【書架導入校の貸し出し冊数の推移】

    学校名
平成14年度平成15年度平成16年度平成17年度
米子西
4,460
9,702
11,489
13,203
2,387
3,362
4,384
4,702
鳥取中央育英
591
1,390
3,088
4,808
倉吉西
2,962
6,153
7,526
5,403
鳥取工業
893
5,957
8,367
12,746


                 



財政課処理欄

 倉吉農業と鳥取商業分を計上します。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 3,235 0 0 0 0 0 0 0 3,235
要求額 5,060 0 0 0 0 0 0 0 5,060

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 2,663 0 0 0 0 0 0 0 2,663
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0