現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成19年度予算 の 商工労働部の〔廃止〕国際ビジネス展開支援事業
平成19年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:商工費 項:商業費 目:貿易振興費
事業名:

〔廃止〕国際ビジネス展開支援事業

もどる  もどる

商工労働部 産業開発課 国際通商担当  電話番号:0857-26-7245


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
19年度予算計上額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人
19年度予算要求額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人
18年度予算額 4,019千円 2,867千円 6,886千円 0.32人 0.00人 0.50人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 4,019千円)  財源:  

課長査定: 

事業内容

○廃止理由


・貿易支援機関の役割分担を明確にし、貿易人材の育成に関する事業はジェトロで実施することとした。
 ※貿易支援体制整備事業(日本貿易振興機構負担金)で対応。


1 目的
 国際ビジネスを積極的に展開することにより、県内企業の国際競争力を向上させ、地域経済の活性化を図る。

2 目標
 企業の規模に関わらず、自ら国際ビジネスに取組む企業を支援・育成していくことで、魅力ある企業、活力ある企業の集積を進め、鳥取県全体の雇用、経済活動の活性化を図る。

3 育成のための方策
<短期>
・個々の企業の国際ビジネスへの取り組みの支援
・ビジネスにつながる海外経済情報の提供
・ビジネスチャンスの創出の場の提供
・新しいビジネスモデルの提案による成功事例の創出
@これらの方策を実施するための貿易支援機関の統合・再整理を行う。
A鳥取大学、ジェトロ等との共同による国際ビジネス講座の開講
<中期>
・鳥取県版ビジネススクールの開設
・官民共同による鳥取県発全国向けビジネスモデルの構築

<長期>
・国際ビジネスに取組む企業の集積
・企業相互の情報交換によるシナジー効果(国際ビジネス業界組織の確立)
・行政による支援は側面支援(制度融資、補助金、情報提供)のみ
5 具体的な実施策
<国際ビジネス講座の開講>
・時期:平成18年度4月から前期15回(1回90分)
・場所:鳥取大学
・対象:学生、企業の貿易担当者
※オープンカレッジとして、企業の貿易担当者も受講可能な講座とする。
・講義内容:国際理解、各国事情、国際ビジネス、貿易実務等
※1回完結型の講座とし、講師と受講者との意見交換の時間なども設ける。
・講師
国際理解講座・・・JICA職員ほか
国際ビジネス講座・・・貿易に取組む企業人ほか
貿易実務講座・・・ジェトロアドバイザーほか
・その他
企業担当者が出席しやすいよう夜間講座も検討

6 予算要求額 4,720千円
外部講師を依頼したときの謝金、旅費
 外部講師謝金 180千円
 特別旅費    229千円
その他事務補助臨時職員賃金、標準事務費等
※講師謝金は鳥取大学の規定により1回3万円。できるだけ、県関係者(無料)を活用するものとする。



財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年度予算額 4,019 0 0 0 0 0 0 7 4,012
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0