現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 総務部の東京都内県有地有効活用調査事業費
平成20年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:総務費 項:総務管理費 目:財産管理費
事業名:

東京都内県有地有効活用調査事業費

もどる  もどる

総務部 財源確保室 財産担当  電話番号:0857-26-7766


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 4,110千円 7,612千円 11,722千円 1.00人 0.00人 0.00人
20年度予算要求額 8,610千円 8,060千円 16,670千円 1.00人 0.00人 0.00人
19年度予算額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:8,610千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:3,610千円

事業内容

1 事業の目的
 東京都内に県有地として、えびす会館と職員宿舎2ヶ所の計3ヶ所を所有している。
 えびす会館は設備の老朽化もあり、平成19年から閉鎖しており、又、職員宿舎は2ヶ所を整備しているが、中央省庁等への研修職員を合わせると不足状態で現在賃貸マンション等を借り上げ、宿舎確保を行っている状況。
 このように必ずしも有効活用されていない東京都内の県有地について、職員宿舎を確保しつつ、最適な活用方法について調査検討を行う。

2 事業内容
 (1) 都内県有地利活用最適化調査委託費

      @委託先:民間総合研究所等シンクタンク
      A調査事項
          ・県有地の売却の可否及び職員宿舎の確保(建替、PFI活用)並びにその他有効活用方法等との比較検討
          ・都内県有地不動産鑑定業務  
           
  B都内県有地
         ・えびす会館(目黒区中目黒)
         ・西巣鴨職員宿舎(豊島区西巣鴨)
         ・所長宿舎(世田谷区代沢)
 (2) 先進地事例調査
      新潟県、千葉県市川市等PFI活用実績のある地方自治体調査
3 事業費  8,610千円
(1)委託料
   ・最適化調査委託料  5,000千円
       ・不動産鑑定委託料  3,000千円
  (2)旅 費    200千円
  (3)役務費    410千円
        (都内県有地視察、先進地事例調査のため) 
  

財政課処理欄

 
 現在検討している内容でよいと思いますので、最適化調査については今年度中に行ってください。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年6月補正後 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 8,610 0 0 0 0 0 0 0 8,610

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 3,610 0 0 0 0 0 0 0 3,610
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0