現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 水産振興局の東郷池シジミ漁場拡大事業
平成20年度予算
当初予算 一般事業  部長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:水産業振興費
事業名:

東郷池シジミ漁場拡大事業

もどる  もどる

水産振興局 水産課 漁業振興担当  電話番号:0857-26-7316


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 368千円 2,436千円 2,804千円 0.32人 0.00人 0.00人
20年度予算要求額 368千円 2,758千円 3,126千円 0.32人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:368千円    財源:単県  (要求額の内訳)  復活:368千円

部長査定:計上   計上額:368千円

事業内容

1 課長査定結果

            

    • 漁獲量を回復させるための比較的リスクの少ない取り組みですので、漁業者の自助努力により実施してください。

2 復活要求理由
          
    • 東郷湖のシジミは、13年以降の塩分調整問題や19年のポジティブリスト問題で激減し、漁業者の責めによらない損失。
    • 漁業者は、シジミを平成12年以前の水準の2.5億円産業に早急に復活したいが、かっての漁場は藻が生え荒廃状態。
    • 耕耘は、荒廃した漁場(耕作放棄地)を回復させる初期の基盤整備。
    • 耕耘した区域の一部は必ずしも漁場として再生しない可能性がある。
    • シジミは重要な地域特産品であり、町や漁協と協働した復活への支援が必要。
    • 東郷湖水質管理計画(平成19年3月県策定)ではシジミを通じた水質保全を推進しており、シジミ漁場の拡大が必要。


「参考」
    【シジミ復活のための支援体制】
  
手 法
効 果
支 援 体 制
耕耘
荒廃漁場の再開発
覆砂
新漁場の開発 湯梨浜町
採苗
種苗放流による資源増大漁協独自
   いずれも事業主体:東郷湖漁協


3 耕耘による漁場再開発

@荒廃した漁場を耕耘(漁場改良)することで環境が改善

A環境改善によりシジミが増殖

B増えたシジミを操業漁獲することで耕耘効果

Cシジミ増殖サイクルが円滑に稼働


4 背景

    • ヤマトシジミは東郷池の主な漁獲対象。
    • 平成9年から平成12年はヤマトシジミ漁最盛期(生産額は約2.5億円)
    • 平成13年から平成17年までは連続して不漁
    • 平成18年に漁獲量が最盛期の60%程度(200トン)まで回復。
    • 農薬クミルロンがポジティブリストに定める規準を超えて検出され、約8カ月操業中止。

5 効果
      @荒廃したヤマトシジミ漁場を再生
      A地域特産品の安定供給
      Bシジミ増殖による水質の改善(CODの減少等)

 6 事業概要

事業主体 東郷湖漁協
実施箇所 東郷湖内2箇所(劣化漁場)
耕耘面積 4ha×2箇所
手法 ジョレン使用5隻×7日/所
事業費 736,640円
補助率 1/2

                  要求額 368千円○(要求どおり)

  
  (参考)国補助の考え方

 1/2 : 国補助事業の採択規準以下(300万円)であり、この制度を補完する。(なお、町の義務負担は求めない)
   

財政課処理欄

 平成20年度に限り、計上します。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 368 0 0 0 0 0 0 0 368
追加要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留・復活・追加 要求額 368 0 0 0 0 0 0 0 368
要求総額 368 0 0 0 0 0 0 0 368

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 368 0 0 0 0 0 0 0 368
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0