現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 県土整備部公共の防災情報システム管理運営費
平成20年度予算
当初予算 4単県公共  課長要求      支出科目  款:土木費 項:河川海岸費 目:河川総務費
事業名:

防災情報システム管理運営費

もどる  もどる

県土整備部 河川課  水防係 電話番号:0857-26-7386


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 63,930千円 5,328千円 69,258千円 0.70人 0.00人 0.00人
20年度予算要求額 66,580千円 5,325千円 71,905千円 0.70人 0.00人 0.00人
19年度予算額 59,729千円 4,428千円 64,157千円 0.59人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:66,580千円  (前年度予算額 59,729千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:63,930千円

事業内容

事業目的】


 鳥取県防災情報システムは、洪水等による被害を最小限にするため、水防防災に関する諸情報(雨量、河川水位、積雪等)を迅速かつ的確に収集、処理、伝達するシステムである。
 本事業は、このシステム等の適切な維持管理・運用を行う。

 防災情報システム等の効果 

    • 水防防災に関する諸情報を各管理者間で共有化することにより水防防災体制の連携及び強化が図れる。
    • 市町村及び住民へリアルタイムに情報伝達を行うことにより、迅速かつ的確な水防活動及び住民避難行動に結びつける。
    • データ化により情報の正確な把握・管理が可能
      【事業内容】

防災情報システム等の維持管理・運用
    • 鳥取県防災情報システム保守
    • 砂防系雨量情報システム保守
    • 河川ライブ画像を伝達するシステムの保守(インターネットにより提供)
    • 河川情報・ダム情報を伝達するシステムの保守(インターネットにより提供)
    • 国土交通省向無線設備保守

<経費内訳> 全体C=66,580 (59,729)
    • 防災情報システム保守点検費  C=38,360(32,700)
    • 雨量計交換(11局)          C=5,670( 3,600)
    • 多重無線緊急点検費             C= 450( 450)
    • 再免許申請書類作成       C= 0( 1,185)
    • 情報提供管理運営費       C= 4,320( 3,320)
    • 需用費(消耗品費、修繕、電気代等)    C= 11,791(12,485)
    • 通信費・使用料  C= 5,989( 5,989)

箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    継続
防災情報システム管理運営費       
箇所なし           
                              
防災情報システムの保守管理                     H20-H20 66,580 防災情報システムの保守管理                     66,580
(0)
63,930
(0)
59,729
66,580
                                 
要求額合計 66,580 (うち国庫 0)
  査定額合計 63,930 (うち国庫 0)

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年6月補正後 59,729 0 0 0 0 0 0 0 59,729
要求額 66,580 0 0 0 0 0 0 0 66,580

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 63,930 0 0 0 0 0 0 0 63,930
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0