当初予算 1補助公共  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:漁港建設費
事業名:

漁港建設事業

もどる  もどる

県土整備部 空港港湾課  漁港係 電話番号:0857-26-7311


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 814,070千円 20,643千円 834,713千円 5.26人 1.02人 0.00人
20年度予算要求額 814,070千円 20,643千円 834,713千円 5.26人 1.02人 0.00人
19年度予算額 605,400千円 18,332千円 623,732千円 4.64人 0.00人 1.00人

事業費

要求額:814,070千円  (前年度予算額 605,400千円)  財源:国1/2 

課長査定:計上   計上額:654,070千円

事業内容

 事業目的・必要性>

       漁港の基本的機能(航路泊地の静穏度、砂の堆積、施設の老朽化等)が確保されていないため、出漁日数が制限されるなど漁業活動に支障が生じている。
       その対策として、防波堤、防砂堤等の整備ならびに施設の補修を行い、安全で安定的な漁業活動を可能にするとともに、漁業と漁村の活性化を図る。
 <要求方針>
      ◎県管理漁港(網代、泊、淀江、境)
          整備効果を早期発現させるための事業費を要求。
      ◎市町管理漁港(酒津、長和瀬、船磯、御来屋)
          各市町の必要額を要求。
事業箇所
事業内容
事前審査
本要望
差引
理由
網代漁港第1防波堤・北防波堤補修、護岸補修
130,000
110,000
-20,000
精査による減
泊漁港第2沖防波堤
570,000
430,000
-140,000
精査による減
淀江漁港港内浚渫
91,000
91,000
0
境漁港陸揚岸壁、休けい岸壁(測量設計)
80,000
100,000
20,000
休けい岸壁の混雑解消を図るため、
旧渡船場改良(測量設計)を追加要望
酒津漁港効果調査
10,400
10,400
0
船磯漁港沖防波堤
0
26,000
26,000
(市)要求方針の変更による増
長和瀬漁港防砂堤、浚渫、効果調査
17,160
14,040
-3,120
(市)事業費見直しによる減
御来屋漁港離岸堤、港内突堤、護岸
22,360
32,630
10,270
(町)事業費見直しによる増
合計
920,920
814,070
-106,850
団体営事業の指導監督費について

予算負担割合(国費1/2、県費1/2)   
予算の考え方  
  事業費      5千万円以下分2.0%       
            5千万円以上3億円以下分1.0% 
 酒津漁港   
20,000千円×0.02=400千円以内→400千円要求
 船磯漁港
 50,000千円×0.02=1,000千円以内→1,000千円要求
 長和瀬漁港
 27,000千円×0.02=540千円以内→540千円要求
 御来屋漁港
 63,000千円×0.01+500千円=1,130千円以内→1,130千円要求

施工箇所をご覧になるには、下のURLをクリックしてください。

http://www2.wagamachi-guide.com/pref-tottori/searchshisetsu.asp?itp=3&cat=3&sct=1

箇所表

(単位:千円)

NO  新規/継続 区分 事業箇所 全体計画 当年度要望 備考
事業概要 期間 事業費 事業概要 要求額
(うち国庫)
査定額
(うち国庫)
前年度予算額
当年度以降残
001    継続
県営広域漁港整備(一般)        
網代漁港           
網代             岩美町            
第1防波堤・北防波堤補修、導流堤改良、護岸補修           H19-H21 195,000 第1防波堤・北防波堤補修、護岸補修                 110,000
(55,000)
110,000
(55,000)
15,000
180,000
                                 
002    継続
県営地域水産物供給基盤整備       
泊漁港            
泊              湯梨浜町           
第2沖防波堤L=90m                       H13-H20 4,165,000 第2沖防波堤(マウンド工、被覆工、消波工)             430,000
(215,000)
290,000
(145,000)
330,000
430,000
                                 
003    継続
県営漁港水域環境保全対策        
淀江漁港           
淀江町淀江          米子市            
港内浚渫、排水路付替                        H17-H20 180,000 港内浚渫                              91,000
(45,500)
91,000
(45,500)
70,000
91,000
                                 
004    継続
県営広域漁港整備(特定)        
境漁港            
昭和町            境港市            
陸揚岸壁(矢板岸壁改良)、休けい岸壁(矢板岸壁改良)        H19-H21 247,000 陸揚岸壁(矢板岸壁改良)、休けい岸壁(矢板岸壁改良)(測量設計)  100,000
(50,000)
80,000
(40,000)
15,000
232,000
                                 
005    継続
団体営地域水産物供給基盤整備      
酒津漁港           
気高町酒津          鳥取市            
防砂堤、第2沖防波堤                        H13-H22 679,975 整備効果検証、指導監督費                      10,400
(10,200)
10,400
(10,200)
74,960
264,140
                                 
006    継続
団体営漁村再生交付金          
長和瀬漁港          
青谷町長和瀬         鳥取市            
防砂堤、防波堤消波工、ドック新設                  H17-H22 680,300 効果調査、防砂堤上部工、浚渫                    14,040
(13,770)
14,040
(13,770)
12,480
590,520
                                 
007    継続
団体営漁村再生交付金          
御来屋漁港          
御来屋            大山町            
離岸堤、護岸(新設)、 護岸(改良)                H19-H23 200,820 離岸堤、護岸(新設)                        32,630
(32,065)
32,630
(32,065)
41,300
159,520
                                 
008    継続
団体営地域水産物供給基盤整備      
船磯漁港           
鳥取市気高町         鳥取市            
沖防波堤(改良)、沖防波堤(消波工)                H13-H22 684,850 沖防波堤(被覆ブロック設置)L=60m               26,000
(25,500)
26,000
(25,500)
0
306,500
                                 
要求額合計 814,070 (うち国庫 447,035)
  査定額合計 654,070 (うち国庫 367,035)

財政課処理欄

事業箇所
事業内容
事前審査
本要望
査定額
理由
網代漁港第1防波堤・北防波堤補修、護岸補修
130,000
110,000
110,000
泊漁港第2沖防波堤
570,000
430,000
290,000
事業費精査
淀江漁港港内浚渫
91,000
91,000
91,000
境漁港陸揚岸壁、休けい岸壁(測量設計)
80,000
100,000
80,000
休けい岸壁ゼロ 
酒津漁港効果調査
10,400
10,400
10,400
団体営 うち指導事務費400
船磯漁港沖防波堤
0
26,000
26,000
団体営 うち指導事務費1,000
長和瀬漁港防砂堤、浚渫、効果調査
17,160
14,040
14,040
団体営 うち指導事務費540
御来屋漁港離岸堤、港内突堤、護岸
22,360
32,630
32,630
団体営 うち指導事務費1,130
合計
920,920
814,070
654,070
うち指導事務費計3,070
(県負担額1,535)

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年6月補正後 605,400 387,700 0 0 31,680 163,000 0 0 23,020
要求額 814,070 447,035 0 0 50,645 281,000 0 0 35,390

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 654,070 367,035 0 0 42,825 222,000 0 0 22,210
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0