現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 警察本部の[債務負担行為]ICカード化運転免許証作成システム等賃借料
平成20年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:警察費 項:警察管理費 目:運転免許費
事業名:

[債務負担行為]ICカード化運転免許証作成システム等賃借料

もどる  もどる

警察本部 警察本部会計課 予算係  電話番号:0857-23-0110(内線2224)


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人
20年度予算要求額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人
19年度予算額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:0千円  (前年度予算額 0千円)  財源:単県 

課長査定:ゼロ 

事業内容

1 事業概要

       平成21年1月からICカード化運転免許証を発行するために、ICカード化運転免許証作成に対応した新たな機器を、6年保守込リースにより導入するもの。

2 ICカード化運転免許証
       運転免許証のICカード化は、警察庁が、
          ○偽変造運転免許証を使用した架空名義の口座開設による振り込め詐欺事件等の未然防止
          ○本籍欄の券面からの削除によるプライバシー保護
      等を目的として、平成20年度末までに全国で導入が図られるよう推進している。
  運転免許証偽変造事案の検挙件数(全国)
区分
H15年
H16年
H17年
H18年
検挙件数
58
57
183
72
検挙人員
64
53
83
73

  ※ICカード化運転免許証
           運転免許証に半導体集積回路(ICチップ)を埋め込み、記載事項及び写真情報をICチップに電磁的方法により記録したもの。サイズは、現行と同じであるが、厚さは約0.26mm厚くなる。

3 全国の発行状況   
      平成19年1月発行開始    5都県
      平成20年1月発行開始予定 5県
      平成21年1月発行開始予定 37道府県

4 要求内容
保守込リース
区  分
内   容
設置箇所
6年保守リース
運転免許証作成システムICカード化運転免許証作成に対応した撮影装置・プリンタ等東・中・西部免許センター
210,575千円
記載内容確認装置(新規)本人がICチップに記録された本籍等の情報を確認する装置東・中・西部免許センター
11,618千円
チェックコード生成装置(新規)本籍等の情報を暗号化してICチップに記録するためのチェックコードを生成する装置東部免許センター
53,952千円
追記装置
(追加)
ICチップに記載事項の変更情報を追記する装置9警察署・2幹部派出所
53,465千円
免許情報ファイリングシステム
(更新)
免許情報(文字・写真データ)を電子ファイリング化して各種業務に活用するシステム東・中・西部免許センター
50,377千円

5 所要経費
  リース期間H21.1.1~H26.12.31
  債務負担行為 364,154千円
  ※20年度所要額を含めた総所要額 379,989千円

債務負担行為要求書

                                                  警察本部会計課
(単位 : 千円)
(種  別)
事  項
期間
区  分
限度額
財源内訳
説  明
国 庫
起 債
使 手 料
一般財源
(賃借料)

運転免許費

[ICカード化運転免許証作成システム等賃借料]
平成21年度から

平成26年度まで
要求総額計
(379,987)
364,154
(379,987)
364,154
ICカード化運転免許証作成に対応した新たな機器を保守込みリースにより導入するもの。



リース期間
21.1.1~26.12.31

平成21年度
63,331
63,331
平成22年度
63,331
63,331
平成23年度
63,331
63,331
平成24年度
63,331
63,331
平成25年度
63,331
63,331
平成26年度
47,499
47,499

財政課処理欄


 莫大な投資経費に対する効果が理解不能です。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年6月補正後 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0