現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 教育委員会の高等学校教職員人件費
平成20年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:教育費 項:高等学校費 目:高等学校総務費
事業名:

高等学校教職員人件費

もどる  もどる

教育委員会 教育総務課 高等学校課管理係  電話番号:0857-26-7539


事業費

要求額:366,242千円  (前年度予算額 375,713千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:348,851千円

事業内容

【概 要】

○鳥取県の高等学校教職員の定数の要求

    • 国の「第6次公立高等学校教職員定数改善計画」に基づいた配置
    • 高等学校教育改革に伴い必要な教員の配置(単県)
    • 鳥取県の教育課題等の解決のため、必要数を配置(単県)

【要求の特徴】
(1)標準法定数
 国の「第6次公立高等学校教職員定数改善計画」が完成したことにより、本則定数で要求
(2)鳥取県の教育課題等対応(単県)

.高校教育改革関連

    • 高校教育改革に伴う特色ある学科・コースの教育を充実させるための教員を配置
    • 総合選択制高校において特色ある教育課程を編成するために必要な教員を配置
    • 鳥取緑風高校の教育水準を維持するため、標準法定数では不足する教員を配置
    • 米子白鳳高校の教育水準を維持するため、標準法定数では不足する教員を配置
イ.定数補充教員

 特定9校以外の学校で、平成20年度までに暫定的に1学級の定員を38人で募集するため、標準法定数で不足する教員を配置

ウ.教育相談担当教員

 教育相談体制を更に充実させるため、教育相談を担当する専任の教員を配置

エ.教育相談員

 臨床心理士資格を有する教育相談員を3年間の任期付で配置し、非常勤のスクールカウンセラーとあわせカウンセリング体制の充実を図る

オ.学校図書館司書

 学校図書館の活用を図り、学校情報センターとしての役割を高めるために配置

カ.学校技能主事・自動車整備士

 退職不補充、職種転換、職員のエリア配置により、年次的に定数を削減
(3)非常勤職員(単県)

ア.複数教頭の配置に伴う非常勤講師
 15校に複数教頭を配置するために必要な非常勤講師を配置

イ.全日制総合学科における非常勤講師

 全日制総合学科における授業時間数の増加に対応するための非常勤講師を配置

ウ.数学・英語の学力向上のための非常勤講師

 大規模普通科校において、数学・英語の習熟度別授業を行うための非常勤講師を配置

エ.鳥取緑風高校定時制養護担当非常勤職員

 鳥取緑風高校において、定時制養護教諭の勤務時間外に養護の業務を行うための養護担当非常勤職員を配置

オ.就職支援相談員

 専門高校、総合学科高校、定時制高校、就職希望者の多い普通科高校に、望ましい職業観の育成や、新たな求人開拓を行う就職支援相談員を措置

カ.スクールカウンセラー

 登校問題の解決のために、生徒のカウンセリング、教職員及び保護者に対する助言援助を行うために配置

財政課処理欄



要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年6月補正後 375,713 3,850 0 0 0 0 0 1,022 370,841
要求額 366,242 4,235 0 0 0 0 0 751 361,256

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 348,851 2,823 0 0 0 0 0 596 345,432
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0