現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 農林水産部の耕作放棄地解消総合対策事業
平成20年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:農地費 目:農地調整費
事業名:

耕作放棄地解消総合対策事業

もどる  もどる

農林水産部 経営支援課 農地担当  電話番号:0857-26-7685


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人
20年度予算要求額 5,000千円 9,320千円 14,320千円 1.13人 0.00人 0.00人
19年度予算額 0千円 0千円 0千円 0.00人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:5,000千円  (前年度予算額 0千円)  財源:国10/10 

課長査定:計上   計上額:5,000千円

事業内容

【1 現状・背景】



 耕作放棄地は年々増加し、平成17年には全国で38万haとなり、5年間で4万ha増加。
 本県においても耕作放棄地は年々増加しており、平成17年には3,410haとなり、5年前と比べて712ha増加している。
(耕作放棄地率:8.2%(H12) → 11.2%(H17))


 発生要因は、農産物価格の低迷による農業離れ、高齢化・労働力不足、農地の受け手不足など、様々な事情が複合。


 こうした中、国は、「5年程度を目途に、農業上重要な地域を中心に耕作放棄地ゼロを目指す」(経済改革基本方針2007)として、耕作放棄地の解消・発生防止に向けた総合的な取組を実施する予定。


【2 事業の概要】

 県内においても、耕作放棄地対策は長年の課題であり、今回の国の取組を好機として、多方面の事業を活用しながら、市町村と協働して総合的な耕作放棄地解消対策を実施する。



【3 事業内容及び要求額】


事業名
耕作放棄地利活用活動支援事業 (新規)
事業内容
耕作放棄地の利活用活動を実施する団体に補助金を交付して、その活動を支援する。
事業実施主体
耕作放棄地利活用協議会
 (市町村と農業者が組織する団体等で構成する協議会)
補助対象活動
○雑草・雑木の刈取、雑物除去等の復旧活動
○復旧した耕作放棄地の草刈等を適正に行い、耕作可能状態に管理する活動
○農村環境を向上させる活動
 (景観作物の植栽、生物生息環境のための水 張り水田等)
想定事業例
○地元の協力による、弓浜地区のセイタカアワダチソウの除去及び景観作物の植栽等の検討・実践活動(5ha) など
事業費
(要求額)
5,000千円
(補助率:国10/10)
事業実施期間
平成20〜23年度


<参考1 「耕作放棄地」の定義>
耕作放棄地○「所有している耕地のうち、過去1年以上作付けせず、しかもこの数年の間に再び作付けする考えのない耕地」(農林業センサスの統計用語)
遊休農地○「農地であって、現に耕作の目的に供されておらず、かつ、引き続き耕作の目的に供されないと見込まれるもの」(農業経営基盤強化促進法の法令用語)
○「耕作放棄地」とほぼ同義

<参考2 鳥取県における耕作放棄地の状況>(単位:ha、%)
区  分
経営耕地面積
(A)
耕作放棄地面積
(B)
耕作放棄地率
(B)/(A+B)
2005年
27,169
3,410
11.2
2000年
30,178
2,698
8.2
増 減
△ 3,009
+ 712
+ 3.0
(注)農林業センサス統計(農林水産省)による。

【4 耕作放棄地解消総合対策事業の施策体系<国・県>】

<担い手への農地利用集積等の支援>
事 業 名
事 業 概 要
事業主体
担い手アクションサポート事業
<継続>
(国直接補助)
○認定農業者への農地利用集積などの農地利用調整活動等を支援担い手育成総合支援協議会
集落営農組織化支援事業 
<継続>
<別途要求>
○耕作放棄地等を担い手に面的に集積する取組を支援市町村等
農山漁村活性化プロジェクト支援交付金
<継続>
(国直接補助)
○耕作放棄地の解消・再活用に向けた調整活動、ボランティア活動等を支援地方公共団体、農協、民間団体等
遊休果樹園等活用促進モデル事業 
<新規>
<農政課要求>
○遊休梨園を再利用する取組、並びに遊休梨園と椎茸原木確保対策をマッチングさせる取組をモデル的に支援農協、林業団体、果樹園所有者等
西部地区活性化推進事業 
<新規>
<西部農林局要求>
○耕作放棄地拡大防止に向けた具体策の検討、提案西部地区遊休農地対策協議会

<企業等の農業参入支援>
事 業 名
事 業 概 要
事業主体
企業等農業参入支援推進事業 
<継続>
<別途要求>
○特定法人貸付事業による企業等の農地借入れを支援市町村、農地保有合理化法人等
特定法人等農地利用調整緊急支援事業
<継続>
<別途要求>
○参入企業の掘り起こし、利用調整活動等による参入支援農業会議

<農地を集落が共同で管理する取組支援>
事 業 名
事 業 概 要
事業主体
耕作放棄地利活用活動支援事業
<新規>
<本要求>
        −   
農地を守る直接支払
事業 
<継続>
<別途要求>
○中山間地域等における耕作放棄地発生防止の取組等を支援地方公共団体
農地・水・環境保全向上対策支援事業
<継続>    
<耕地課要求>
○活動組織が、耕作放棄地を協定農用地に位置付け保全する取組等を支援地域協議会

<畜産利用の取組支援>
事 業 名
事 業 概 要
事業主体
どうぶつの守(もり)〜放牧で守る里・山・田んぼプロジェクト事業
<新規>
<八頭農林局要求>
○放牧による耕作放棄地解消を推進するための体制整備県、農業者等
鳥取県版耕畜連携推
進交付金 
<新規>
<畜産課要求>
○耕種農家による耕作放棄地等での飼料用トウモロコシ栽培等の取組を支援農協
和牛再生促進事業
<新規>
<畜産課要求>
○耕作放棄地等における和牛放牧の取組等を支援県、農業者等

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年6月補正後 0 0 0 0 0 0 0 0 0
要求額 5,000 5,000 0 0 0 0 0 0 0

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 5,000 5,000 0 0 0 0 0 0 0
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0