現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 水産振興局の種苗放流技術開発試験
平成20年度予算
当初予算 一般事業  部長要求      支出科目  款:農林水産業費 項:水産業費 目:栽培漁業センター事業費
事業名:

種苗放流技術開発試験

次世代改革推進本部チーム提案事業(産業振興・雇用確保チーム  食のみやこ鳥取県部会 )

もどる  もどる

水産振興局 栽培漁業センター 増殖技術室  電話番号:0858-34-3321


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 4,790千円 5,709千円 10,499千円 0.75人 1.00人 0.00人
20年度予算要求額 4,790千円 6,270千円 11,060千円 0.75人 1.00人 0.00人

事業費

要求額:274千円    財源:単県  (要求額の内訳)  復活:274千円

部長査定:計上   計上額:274千円

事業内容

1.課長査定結果

 従来はなかったものですので計上しません。今後も標識魚の調査についてば、これまで同様に漁業者等の協力を得て実施してください。

2.復活要求趣旨

    • 標識放流は、対象魚種の移動・回遊等の生態解明や、栽培漁業の効果を判定するための回収率の算出等には欠かせない調査。
    • これらには漁業者等からの報告が不可欠。
    • 漁業者等が報告することは手間であり、煩わしさが伴うため、わずかでも謝礼があれば調査協力を得られやすい。
    • これまでは、標識放流魚種や数量も尾数も少なく、再捕謝礼も少数で済んだことから、その都度物品(タオル等)で対応
    • 今後は放流する魚種や個体数が増えるだけでなく、回遊性のあるサワラやヒラメが加わり、県外漁業者の協力を得る必要が大
    • 現在隣府県等でも同様に謝礼を設けているため、本県も足並みをそろえて実施することが望ましい。
          (他県では500円相当の商品や図書券が一般的)
      →本県が放流したものが回遊して他県で捕獲されることも多い

3 謝礼として必要となる経費
 対県外報告者
  図書券140枚×500円=70,000円
 対県内報告者
  タオル等460枚×400円=184,000円
 その他
  標準事務費 20,000千円
                                ○(要求どおり) 計274,000円
    ※報告毎に負担行為を起こし、謝礼を郵送等する。



4 事業の目的、効果及び必要性

    • 放流対象魚の移動回遊、成長、回収率等を推定するためのデータ取得に対する漁業者等の理解と協力を促進

5 標識放流調査の流れ
(1)栽培センターは標識を装着し、対象魚種を放流
(2)漁業者等が通常の漁労作業で標識放流魚を捕獲
(3)漁業者等が、大きさや漁獲位置を含めて報告
(4)再捕報告者に対して、謝礼を郵送
(5)センターは報告データをもとに、回収率等を解析

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 4,516 0 0 0 0 0 0 6 4,510
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 274 0 0 0 0 0 0 0 274
追加要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留・復活・追加 要求額 274 0 0 0 0 0 0 0 274
要求総額 4,790 0 0 0 0 0 0 6 4,784

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 274 0 0 0 0 0 0 0 274
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0