【財政課長査定】
行政担当者・町づくり関係者座談会などにおいて、市町村と共通認識が図られてから、具体的な取り組みを考えるべきと考えます。
【復活方針】
アーティストリゾートについての取り組みについては、特に定住・滞在施策の推進について市町村の理解と前向きな取り組みが不可欠であり機運醸成には時間が必要。
それ以外の、現に県内で頑張るアーティストの挑戦に対する支援や次世代を担う若者の対策については、アーティストの意見も聞きながら随時提案できるものから取り組んで参りたい。
1 マニュフェストへの取り組み方針(案)
アーティストリゾートの概念
@ 県のイメージアップ戦略
A 文化芸術の真の発展
B 次世代(子供達)アーティストの育成
取り組むべき柱
○定住・滞在対策
○既に定住しているアーティストとの連携・協動
○教育現場での文化芸術の浸透
2 事業内容
@行政担当者・町づくり関係者座談会の開催・・・【計上済】
【目的・背景】
○定住、滞在を考えるアーティストの意見・・・ 「地域との連携」
継続した活動のためには「地域の皆様の理解」と「いっしょに何かをやろう」という融和の意識の醸成が必要。
特に直接の窓口となる市町村が潤滑剤として関与することが不可欠。まずは市町村に芸術家の実態や考えを知ってもらうことが必要。
【事業概要】
窓口となる市町村の文化芸術担当者や県内各地域のまちづくり関係者と、実際に鳥取で活動を続けるアーティストとの直接対話の場として、パネルディスカッションや意見交換の機会を設ける。
【事業費】
予算要求額 320千円
○意見交換アーティスト謝金・特別旅費
○標準事務費(会場使用料等)
A鳥の演劇祭開催事業費・・・【復活要求】
【目的・背景】
アーティストが鳥取に定着し、継続的かつ自立して上質な芸術を県民に提供し続けていくこと、また鳥取から全国に情報を発信していただくことも県が期待するアーティストリゾートの一側面。そのためには一定の飛躍の機会も必要であり、地域の共感を得ながら、協働で知名度の向上を目指す。
【事業概要】
鹿野を拠点に、地域と深く関わりながら上質の演劇の提供を目指す「鳥の劇場」のもつ演劇のネットワークを活用し、官民協働の実行委員会による演劇祭を開催。(財)地域創造の助成制度を活用して実施する予定。
【実施概要】
県予算要求額 12,632千円
(鳥の演劇祭実行委員会負担金12,532千円 )
(標準事務費 100千円)
事業主体 : 鳥の演劇祭実行委員会
開催概要 : 平成20年9月中旬の毎週末(土日6日間)
会 場 : 鹿の劇場(旧鹿野小学校体育館等)
演目予定 : にんぎょひめ(世田谷パブリックシアター) 等
事 業 費 : 17,077千円
┌ 地域創造助成 5,000
│ 鳥取県負担金 7,532
│ 鳥取市負担金 1,000
└ 自主財源 3,545