【総務部長査定の内容】
○韓国人観光客対策のみ保留。
【査定結果への対応】
○米子・ソウル便の搭乗率向上に向けて、引き続き韓国インバウンド対策の充実・強化することが必要。
1 現状とその対応策
○平成19年度下半期の搭乗率向上緊急対策として、これまでインバウンド対策の充実・強化に取り組んでおり、一定の成果が現れつつあるところ。
(主な成果)
・広域旅行商品の造成(鳥取〜大阪)
・受入宿泊施設の拡大(皆生・三朝・はわい温泉)
・教育旅行・スキー商品等の新規需要の造成・掘り起こし
・認知度向上(マスコミ等による露出増加)
○今後とも、引き続き、島根県、民間等と連携しながら、このような取組を充実・強化することにより、搭乗率向上を図ることが必要。
2 目的・期待される効果
<目 的>
○訪日客数第1位で、米子・ソウル便が就航する韓国、訪日客数第2位の台湾を誘客重点ターゲットとして、本県の知名度向上・イメージアップを図り、「観光立県」に向けて外国人観光客誘致を推進する。
○特に、米子−ソウル便の搭乗率向上に向けて、韓国インバウンド対策を充実強化する。
○外国人誘客にあたっては、民間と行政がそれぞれ役割を担い、共同しながら、隣県の島根県や中国、関西圏域等との連携を一層強化し、効果的・効率的な誘客活動に取り組む。
<期待される効果>
○地域経済の発展につながる。→観光産業の振興
(韓国人来訪者による経済波及効果=年間約3億6千万円)
○観光を通して、本県の文化、自然に接してもらうことで、本県の理解を一層深めてもらうことができる。
→国際相互理解の促進
○受入側の外国の方への友好意識及びおもてなし意識の向上につながる。