現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 文化観光局の山陰海岸世界ジオパークネットワーク加盟推進事業
平成20年度予算
9月補正 一般事業  部長要求      支出科目  款:総務費 項:企画費 目:計画調査費
事業名:

山陰海岸世界ジオパークネットワーク加盟推進事業

もどる  もどる

文化観光局 観光政策課 観光資源振興室  電話番号:0857-26-7637


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト(A+B) 従事人役
既査定額 0千円 0千円 0千円 0.00人
補正要求額 2,850千円 0千円 2,850千円 0.00人
2,850千円 0千円 2,850千円 0.00人

事業費

要求額:2,850千円    財源:単県  (要求額の内訳)  追加:2,850千円

部長査定:計上   計上額:2,850千円

事業内容

1 概要

・世界ジオパークネットワーク加盟に向けて、国内申請地域を決定するための選抜組織である日本ジオパーク委員会が平成20年5月28日に設立され、当委員会へ山陰海岸ジオパーク推進協議会が申請書を平成20年7月17日に提出したところ。

    ・山陰海岸ジオパーク推進協議会において、世界ジオパークネットワーク加盟に向けた受入態勢の整備や普及啓発に係る事業を追加で積極的に行うこととしており、県負担金を負担するもの。
    ・また、今秋が世界ジオパークネットワーク加盟の山場になることから、県としても地元の機運を一層高めていく必要があり、それに係る経費を追加で要求するもの。

2 事業概要

(1)山陰海岸ジオパーク推進協議会負担金関係

 世界ジオパークネットワーク加盟に向けて組織された、「山陰海岸ジオパーク推進協議会」に対し、負担金を追加で交付する。
○負担金 566千円(協議会の全体事業費3,544千円)
 (当初負担額596千円 協議会の全体事業費4,000千円)
 
○取り組む内容
  ・ジオサイト解説板整備計画策定業務委託(看板デザイン、設置場所の計画策定等)
  ・懸垂幕、のぼり旗の作成
  ・ジオパークチラシ、ジオガイドブックの作成
  ・日本ジオパーク委員会審査員視察経費等

○負担金の算定方法

  @協議会事業費総額×1/2を市町(3市3町)が負担

  A市町の中の負担割合は以下のとおり

      均等割30%、人口割20%、延長割(※)50%で配分
       ※延長割・・・山陰海岸国立公園内延長距離
    B3府県の負担は、県内市町負担金合計
       ※鳥取県負担金=鳥取市負担金+岩美町負担金
(2)県単独事業関係
 当初予算において、DVD、パネル、チラシ等の作成経費を計上しているところであるが、さらなる県内の機運醸成を図る必要があることから、鳥取市、岩美町と連携して普及・啓発活動を行う。
○要求額 2,284千円(2,254千円)
・ジオパーク構想啓発のための車体広告の掲載(バス、タクシー)
・ジオパーク推進運動懸垂幕、のぼりの設置者に対する補助金の交付(1/2補助)及び県有施設への設置
・チラシ、ガイドブックの増刷(協議会作成分)

3 加盟に向けた今後の予定等

7/17・・・申請書提出

 *申請後、日本ジオパーク委員会事務局内で内容確認、修正依頼
9/4・・・・第2回日本ジオパーク委員会開催(審議開始)
9月上旬〜・・日本ジオパーク委員会委員による現地調査
10月中・・・日本からの申請団体決定
*早ければ12月上旬に世界ジオパークネットワークに申請書を提出。(現地調査等の審査を経て最短で申請後6カ月、平均10カ月で結果発表(平成21年10月頃発表))

(参考)山陰海岸ジオパーク推進協議会の概要

◇役 員:会 長 中貝 宗治(豊岡市長) 

      副会長 竹内 功(鳥取市長)
     幹事長 馬場 雅人(新温泉町長)
◇構成員:行政、商工団体、観光団体、漁協、遊漁船会社等
*行政は、3府県(京都府、兵庫県、鳥取県)、3市3町(京丹後市、豊岡市、新温泉町、香美町、鳥取市、岩美町)が参加。

◆ジオパークの説明はこちら
http://www.gupi.jp/jgn/top.html

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
既査定額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
保留要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
復活要求額 0 0 0 0 0 0 0 0 0
追加要求額 2,850 0 0 0 0 0 0 0 2,850
保留・復活・追加 要求額 2,850 0 0 0 0 0 0 0 2,850
要求総額 2,850 0 0 0 0 0 0 0 2,850

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 2,850 0 0 0 0 0 0 0 2,850
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0