当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:警察費 項:警察管理費 目:警察本部費
事業名:

福利厚生費

もどる  もどる

警察本部 警察本部会計課 予算係  電話番号:0857-23-0110(内線2224)


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 45,605千円 58,333千円 103,938千円 8.01人 2.00人 0.00人
20年度予算要求額 47,256千円 56,895千円 104,151千円 8.01人 2.00人 0.00人
19年度予算額 47,129千円 53,568千円 100,697千円 7.53人 2.00人 0.00人

事業費

要求額:47,256千円  (前年度予算額 47,129千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:45,358千円

事業内容

           28,699
1 職員厚生経費(29,251千円)

       警察職員の健康管理、福利厚生に要する経費
       <主な内容>
        ・メンタルヘルス相談員(3名)報酬
        ・産業医(4名)報酬・旅費
        ・西部地区担当保健師(非常勤職員、1名)報酬・旅費
        ・健康管理審査会委員謝金
        ・財団法人警察協会負担金
        ・職員健康診断経費

                 5,573
2 警察職員互助会運営費(6,507千円)
       独身寮の管理運営に要する経費
       <主な内容>
        ・鳥取・倉吉署独身寮管理人人件費
        ・福利厚生事業補助金
             11,086  積算を精査

3 公務災害実施費(11,498千円)

       警察官の職務に協力援助した者の災害給付に要する経費
       <主な内容>
        ・遺族への給付年金(5件)

財政課処理欄


 ○非常勤単価を見直しました。
   ・生活相談員  要求V → 査定V
   ・保健師     要求U216,060円 → 査定U123,080円
 ○健康管理審査会委員の特別旅費を精査しました。
 ○警察互助会運営費については、独身寮管理人の非常勤単価で額を見直し、昨年と同じ基準で算定しました。
   ・独身寮管理人  要求V → 査定W
 ○公務災害実施費については、積算を精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年6月補正後 47,129 0 0 0 0 0 0 0 47,129
要求額 47,256 0 0 0 0 0 0 27 47,229

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 45,358 0 0 0 0 0 0 21 45,337
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0