現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 警察本部の交通指導取締費
平成20年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:警察費 項:警察活動費 目:交通指導取締費
事業名:

交通指導取締費

もどる  もどる

警察本部 警察本部会計課 予算係  電話番号:0857-23-0110(内線2224)


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 28,803千円 670,058千円 698,861千円 86.30人 0.00人 0.00人
20年度予算要求額 30,198千円 750,498千円 780,696千円 86.30人 0.00人 0.00人
19年度予算額 26,334千円 678,562千円 704,896千円 3.00人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:30,198千円  (前年度予算額 26,334千円)  財源:国1/2、単県 

課長査定:計上   計上額:28,803千円

事業内容

1 事業内容

      交通事故調査、交通指導取締活動及び取締器材整備等の
      交通企画課、交通指導課、交通機動隊並びに高速道路交通警察隊運営に要する経費。
      <主な内容>
      ・ひき逃げ等重大事件捜査等に必要な経費
      ・交通事故の捜査・交通取締活動のための旅費
      ・地域交通安全活動推進委員に対する謝金、講習会出席者旅費、代表者会議出席者旅費
      ・写真計測用解析図化機リース料
      ・事故状況を作図するためのステレオカメラ保守料
      ・速度自動取締装置維持経費
      ・交通取締用器材購入、交通取締用機器定期検査手数料
2 主な変更点等
内  容
金額
(千円)
理  由
(新)
通訳謝金
150
外国人に係る交通事故・事件等の捜査等のため。
(新)
行政解剖謝金
70
交通事件・事故に関係すると疑われる事案等を解明するため。

 高速道路姫路鳥取線交通対策
      道路開通に伴う交通量の増加・事故発生等に備えて資器材の整備を行う。
                              2,188
      平成20年度所要経・・・備品購入費 3,021千円
           ⇒ 他の警察署、高速機動隊並びで査定

財政課処理欄


 姫路鳥取線交通対策備品については、他の高速機動隊等の配備状況も勘案して精査しました。

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年6月補正後 26,334 6,536 0 0 0 0 0 150 19,648
要求額 30,198 4,861 0 0 0 0 0 132 25,205

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 28,803 4,586 0 0 0 0 0 132 24,085
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0