現在の位置: 予算編成過程の公開 の 平成20年度予算 の 商工労働部の信用保証協会出捐金
平成20年度予算
当初予算 一般事業  課長要求      支出科目  款:商工費 項:商業費 目:金融対策費
事業名:

信用保証協会出捐金

もどる  もどる

商工労働部 経済・雇用政策総室 経営支援チーム  電話番号:0857-26-7249


トータルコスト

  事業費(A) 人件費(B) トータルコスト
(A+B)
正職員 非常勤職員 臨時的任用職員
20年度予算計上額 11,729千円 228千円 11,957千円 0.03人 0.00人 0.00人
20年度予算要求額 11,729千円 248千円 11,977千円 0.03人 0.00人 0.00人
19年度予算額 12,980千円 212千円 13,192千円 0.03人 0.00人 0.00人

事業費

要求額:11,729千円  (前年度予算額 12,980千円)  財源:単県 

課長査定:計上   計上額:11,729千円

事業内容

1 事業の目的、効果等

  中小企業の資金調達の円滑化を図るため、信用保証協会が積極的に保証を実施するよう経営基盤の強化を図り、信用補完機能を充実する。

  特に、セーフティネット保証の需要に積極的かつ弾力的に対応できるよう財政支援を行う。

2 事業の概要及び背景等

  取引先の再生手続開始等により資金繰りに支障が生じている中小企業への資金供給を円滑にするため、経営安定関連保証(セーフティネット保証)の需要への積極的な対応の必要がある。

 国の支援と歩調を併せ、信用保証協会に対し出捐を行うことにより、保証を円滑に行う環境を整備する。

 《国の支援》
  経営安定関連保証に係る代位弁済への保険の非補填分に対して80%(代位弁済額の16%)を全国信用保証協会連合会を通じて出捐。

【要 求】
  国の支援の残20%(代位弁済額の4%)に対してその1/2を出捐。

3 所要経費等

経営安定関連保証強化出捐金 11,729千円


   (算出の考え方)
 平成20年度代位弁済見込額:586,482千円 … A
 A×20%×20%×1/2= 11,729千円 

代位弁済見込は、平成18年度までの保証に係るものである。
(平成19年度より新規に保証したものに係る出捐は廃止。)
 <参考:経営安定関連保証>

  取引先等の再生手続等の申請や事業活動の制限、災害、取引先金融機関の破綻等により経営の安定に支障を生じている中小企業者に対し保証限度額の別枠化等を行う制度
     一般保証限度額  2億8千万円
     別枠保証限度額  2億8千万円


 

財政課処理欄

要求額の財源内訳(単位:千円)

区分 事業費 財源内訳
国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
前年6月補正後 12,980 0 0 0 0 0 0 0 12,980
要求額 11,729 0 0 0 0 0 0 0 11,729

財政課使用欄(単位:千円)

区分 事業費 国庫支出金 使用料・手数料 寄附金 分担金・負担金 起債 財産収入 その他 一般財源
査定額 11,729 0 0 0 0 0 0 0 11,729
保留 0 0 0 0 0 0 0 0 0
別途 0 0 0 0 0 0 0 0 0