事業名:
とっとりバイオフロンティア基金造成補助事業
(この事業に対するご質問・ご意見はこちらにお寄せください)
商工労働部 経済産業総室 産業振興室研究開発担当
|
事業費(A) |
人件費(B) |
トータルコスト(A+B) |
従事人役 |
現計予算額 |
0千円 |
0千円 |
0千円 |
0.0人 |
補正要求額 |
4,414千円 |
0千円 |
4,414千円 |
0.0人 |
計 |
4,414千円 |
0千円 |
4,414千円 |
0.0人 |
事業費
要求額:4,414千円 財源:単県
一般事業査定:計上 計上額:4,414千円
事業内容
1 経緯・目的
指名指定管理施設の委託料は、選定に際し公募施設のように競争が働いていないことから、たとえ指定管理者の自助努力により生じた余剰金であっても、その使途について公益性を確保し、一定の制限をかけることを、導入時に整理したところである。
ついては、平成24年度の委託料に係る余剰金については県に全額返還させることとし、そのうち「複数年契約導入による節減額等、経営努力によらない」額を控除した額の2分の1を、指定管理者が公益事業の実施や当該管理施設の運営に活用することを目的とした基金を設置する場合に助成するものである。
2 事業内容
補助金名:とっとりバイオフロンティア基金造成事業補助金
交付先:公益財団法人鳥取県産業振興機構
(とっとりバイオフロンティアの指名指定管理者)
補助金額: 4,414千円
(単位:千円)
区分 | 金額 | 摘要 |
平成24年度委託料支払額 | 77,024 | A |
平成24年度委託料実績額 | 67,369 | B |
平成24年度委託料余剰額 | 9,655 | C=A-B |
 | うち経営努力によらない額 | 827 | D |
差引 | 8,828 | E=C-D |
補助金額 | 4,414 | E×1/2 |
工程表との関連
関連する政策内容
染色体工学技術等を活用したバイオ関連産業の創出等
関連する政策目標
研究開発成果を活用した事業化件数(事業化件数1件/年)
財政課処理欄
要求額の財源内訳(単位:千円)
区分 |
事業費 |
財源内訳 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
現計予算額 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
要求額 |
4,414 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4,414 |
0 |
財政課使用欄(単位:千円)
区分 |
事業費 |
国庫支出金 |
使用料・手数料 |
寄附金 |
分担金・負担金 |
起債 |
財産収入 |
その他 |
一般財源 |
計上額 |
4,414 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
4,414 |
0 |
保留 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
別途 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |