農林水産部 生産振興課の工程表
基本的事項
所管組織、所管責任者
部局名 | 部局長名 | 所属名 | 所属長名 | 職員数 |
農林水産部 | 西山 信一 | 生産振興課 | 村尾 和博 | 21 |
組織ミッション
○規模の大小に関わらず、創意工夫を凝らして経営発展していくたくましい農家の育成
○土地利用型作物の活用による農地の保全
○次世代に引き継げる収益性の高い農業経営基盤の確立と経営継承の促進
○特産品の育成や直売等の推進による中山間地域の活性化
○高齢化や気象変動に対応できる新しい技術の導入
1.政策内容と目標
(1)政策内容
市場競争力の強い花き産地づくり
(2)長期的目標
政策項目(アジェンダ) | 将来ビジョン | 環境イニシアティブプラン | アクションプラン(教育振興基本計画) | その他 |
○
|
○
|
|
|
○
|
●政策項目
アジェンダ | 政策項目 |
U 産業未来・雇用創造 | 特産作物の振興、集落営農等の競争力強化、遊休農地活用、地鶏生産強化、漁船リース支援、低コスト林業化、六次産業化などを進め、魅力ある農林水産業の発展を促進します。 |
●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)
番号 | 大項目 | 取組みの方向性 |
1 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | D-1年間を通じて切れ目なく本県のいろいろな農産物を出荷するとともに、鳥取オリジナル品種、こだわりのある農産物等(二十世紀梨につながるリレー出荷(連続的な出荷)が可能な梨新品種の導入による鳥取梨のシリーズ化等)を育成・普及します。 |
2 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | E-1水田の有効活用の視点から新規作物の導入や米を活用した加工品等の生産を促進するとともに、消費者のニーズにマッチした安全で安心な食材の供給拡大を目指し、県と農家とが連携して有機農産物、特別栽培農産物(農薬や化学肥料を削減するなど一定の要件を満たした方法により生産された農産物)等の独自の生産技術を開発し、普及を促進します。 |
3 | T【ひらく】地域で・県外で・国外で新時代に向かって扉をひらく | E-2また、地域の実情に応じ、効果が高く、安価で省力的な鳥獣被害防止対策を普及定着させ、農作物等の安全安心を推進します。 |
●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)
花づくりで楽しく儲ける生産者の増加のため、花栽培の仲間づくりの推進と、技術力・販売力向上、安定的な種苗供給体制の確立を進める。
(3)今年度の目標
主要花き3品目(ストック、シンッテポウユリ、花壇苗)の販売高の増加
2.測定指標
指標1
指標名 | 指標の分類 |
主要花き3品目(ストック、シンッテポウユリ、花壇苗)の販売高の増 | 成果指標 |
| 基準値 | 年度当初値 | 今年度目標値 | 今年度実績値 | 長期的目標値 |
数値 | 363百万円 | 333百万円 | 435百万円 | | 435百万円 |
時点 | H20年度 | H24年度 | H25年度 | | H25年度 |
根拠となる計画等 | その他計画の名称 | 計画指標の選定理由 |
アジェンダ 将来ビジョン その他計画等 | 鳥取県花き振興ビジョン | 主要花きの振興のため |
3.目標を実現するための主要事業・主要制度
番号 | 主要事業・主要制度 | 事業概要・スケジュール |
1 | 花き生産強化推進事業 (トータルコスト予算額15598千円) | 主要花きの生産振興及び販売促進を図るため
・花きの生産新技術・新品目等導入を支援
・花き研修会・商談会を開催 |
4.評価
■最終評価(年度末時点)
進捗評価 |
○(予定どおり) |
達成度の評価 |
7 |
評価理由 |
平成26年度から5年間の鳥取県花きビジョンの策定 |
H25年度の取組 | 成果 |
【花きビジョン】
平成30年までの鳥取県花き振興ビジョン(以下(花きビジョン))を平成25年3月に策定 | 【花き振興ビジョン】
平成24年度から鳥取県花き振興協議会の各会員に現在の問題点等や意見を聞いて、鳥取県の花き産業全体の中長期的見通しと問題点を整理し、問題解決に向け鳥取県と鳥取県花き振興協議会が取り組むべきことを共通認識をもつ |
【花のまつり】
平成26年10月25日から27日にとりぎん文化会館で花のまつり2013を開催 | 【花のまつり】
鳥取県で最大の花の総合イベントを鳥取県花き振興協議会主催しており、開催支援。 |
【新技術】
EOD技術の普及推進 | 【新技術】
先進的なEOD技術を県内の花き生産者に普及推進するため、平成26年度予算に反映した |
【生産者研修・情報交換】
花き研修会及び商談会を3月1日に園芸試験場で開催した。 | 【生産者研修・情報交換】
花き生産者14名が参加し、販売機会の拡大につなげるため、県外講師による講演を行い、県外市
場と生産者の商談会の機会を設けた。 |
課題 | 今後の取組 |
【花きビジョン】
花きビジョンの推進に向けた体制づくり | 【花きビジョン】
花きビジョンでは6つの取組項目(@生産者の組織化や指導・生産販売体制の共同化による生産拡大と後継者、新規参入者の育成、A試験研究成果を活用した施設の高度利用による生産の推進、B地域・担い手の活かした花き複合経営の推進、C優良種苗の生産性向上と種苗供給体制の整備による生産拡大、D産地と地元市場の連携による県産花きの販路確保と品質向上、E将来の花き消費を拡大するための花育の推進)の実現のため、JAなど花き関係機関と共通認識を持って課題解決に取り組む |
【生産者の情報共有】
花き生産者、新規花き生産者の情報共有の推進 | 花き生産者は、情報共有が少ないとの声があり、花き研修会及び商談会などを支援し、情報共有化を図る。 |
※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。
この工程表へのお問い合わせ
生産振興課 所属長名 村尾 和博 電話番号 0857-26-7279