平成25年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成25年度工程表 の 地域振興部の一覧 のとっとり暮らし支援課の工程表

地域振興部 とっとり暮らし支援課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者

部局名部局長名所属名所属長名職員数
地域振興部部長 多田治樹 参事監 今岡充とっとり暮らし支援課尾崎史明13

組織ミッション

市町村、民間団体、NPO等の多様な主体と協働・連携し、中山間地域やまちなかにおける住民の暮らしの安全安心の確保や
県外からの移住定住を促進することで、地域力の向上と地域活性化を図り、「暮らしやすいとっとり」の実現を目指す。

1.政策内容と目標

(1)政策内容

地域の人材を活かした、中山間地域における安全・安心な暮らしの確保と、元気で活力ある中山間地域づくりの推進

(2)長期的目標

政策項目(アジェンダ)将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●政策項目

アジェンダ政策項目
V 暮らしに安心中山間地域見守り活動を企業等と行っていることは、全国から注目されています。更に、中山間地での防犯・防災対策、買い物難民対策、交通対策をはじめ、子どもたちや高齢者、障がい者等を含め、行政のみならず地域住民で主体的に支え合う「支え愛」まちづくりを進め、全国に誇り得る愛情と安心にあふれたモデル的な地域社会を形成します。

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創る@「鳥取県みんなで取り組む中山間地域振興条例」に基づき行政、地域住民、NPO、民間事業者、大学、シンクタンク(政策研究機関)等の多様な主体が協働して取組を展開します。県は、中山間地域において重点的に取り組む施策に関する行動指針を策定します。著しい人口減少等によりごく少人数となった集落であっても、多様な主体が協働する取組等によって、その生活を支えます。
2U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創るA生活交通の確保、携帯電話など情報通信格差の解消、地域における保健医療・福祉サービスの充実による不安の解消、安心して子どもを産み育てることができる環境の整備、地域の見守り活動・防犯活動の推進など、安全で安心な定住環境の確保・充実を目指します。民間企業等と協働した中山間地域での地域の見守り活動など、社会貢献活動を促進します。
3U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創るB地域づくりの担い手・推進役となる人材、団体等の育成を図るなど、地域づくりを行う人的・組織的なネットワークを構築します。また、著しい人口減少・高齢化により地域社会の力が低下している地域において地域で協力し解決する共助システムを構築します。
4U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創るC伝統行事、伝統文化、文化財等を維持・継承するとともに、そのための人材を育成します。
5U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創るD農林業等の生産から販売までの体制強化をします。また、農林業等、商工業、観光業が連携し、地域資源を活用した新しい産業を創出するほか、農林業振興や起業・企業誘致などにより、中山間地域における雇用を創出します。中山間地域に不足しているサービスをビジネス的手法により提供するコミュニティビジネスを創出します。
6U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創るE中山間地域と県内外の他地域との多様な交流を図り、元気な地域づくりを進めるほか、中山間地域の維持発展に対する県民等の理解と協力を深めます。豊かな自然、歴史、文化等がある中山間地域と医療、人材等の分野で広く機能を持つ県内都市地域との間における連携・協力を進めます。
7U【つなげる】様々な活動・力をつなげ、結集して、持続可能で、魅力あふれる地域を創るF中山間地域の自然環境及び農地の保全を図り、防災及び水源のかん養等の公益的機能の維持強化を進めます。

(3)今年度の目標

・平成25年度新規に各総合事務所等に設置された中山間地域振興チームなどとも連携しながら、地域・集落に積極的に関わり、地域の内発的な取組を尊重しつつ、移住定住の視点を加えた集落活性化に重点的に取り組む。

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
若者定住等による集落活性化総合対策事業に取り組む集落数活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値0集落3集落2集落
時点平成25年4月平成25年度末平成25年度末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
小規模高齢化集落の活性化を主眼に先導的に取り組む事業であるため

指標2

指標名指標の分類
中山間集落見守り活動に参加する企業数成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値11事業者53事業者60事業者53事業者30事業者
時点平成20年度末H25.4.8平成25年度末平成25年度末平成30年度末までの累計
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
将来ビジョン その他計画等中山間地域振興条例・行動指針民間企業と連携した象徴的な取組みであるため

指標3

指標名指標の分類
広域的地域運営組織が設立された市町村数活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値6市町8市町10市町8市町10市町
時点平成20年度末平成24年度末平成25年度末平成25年度末28年度末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等中山間地域振興条例・行動指針市町における中山間振興の基盤となるものであるため

指標4

指標名指標の分類
集落支援員等が設置された市町村数活動指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値5市町8市町10市町8市町10市町
時点平成23年度末平成24年度末平成25年度末平成25年度末28年度末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
その他計画等中山間地域振興条例・行動指針市町における集落支援の基盤となるものであるため

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1若者定住等による集落活性化総合対策事業 (トータルコスト予算額37655千円)小規模高齢化集落の限界化に歯止めをかけ、将来に向けてその解消を図るため、将来の集落を担う新たな人材とされる移住者を確保するとともに、小規模高齢化集落を含む地域が一体となって居住環境の整備や農林業等の生活基盤の改善に向けた取組について市町と連携して一体的かつ重点的に支援する。 ・H25.4 市町への事業周知 ・H25.5〜 市町等による地域プラン作成・予算化・過疎計画の変更 ・H25.夏以降 移住者の受入対策が整った時点でPR(市町によるIJUターン者の募集開始)
2みんなで支え合う中山間地域づくり総合支援事業 (トータルコスト予算額59272千円)中山間地域に不足する買い物支援などのコミュニティビジネスや、中山間地域を元気にする取 組を開始しようとする者を支援する。 ・H25.4〜5 第1次募集(採択決定6月) ・H25.7〜8 第2次募集 ・H25.10〜11 第3次募集
3中山間地域づくりサポート体制構築事業 (トータルコスト予算額38637千円)集落、地域運営組織等が直面する課題の解決や地域づくりの取組の支援を行うため、大学等の人材を活用して話合い等集落活動への参画・助言、研修等を行うなど中山間地域づくりのサポート体制を構築する。 ・事業申請は随時受付け、執行していく。
4中山間集落見守り活動支援事業 (トータルコスト予算額4575千円)中山間地域等で事業活動を行っている事業者と、市町村及び県との間において、高齢者等の見守り活動を行うための協定を結び、住民の日常生活における異常を早期発見する体制を整備し、安全で安心して生活できる地域づくりを推進する。 ・H25.4〜6 見守り事業者への訪問 ・H25.7 見守り事業者功労表彰の実施 ・H25秋以降 見守り事業者との意見交換会の実施(各総合事務所単位)

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
○(予定どおり) 
達成度の評価
7
評価理由
みんなで支え合う中山間地域づくり総合支援事業に限らず、総務省の過疎集落への補助金なども活用しながら八頭町志子部集落の交流活動拠点や智頭町山郷地区の廃校を活用した地域の活動拠点や、遊休施設を活用した取組などが進んだ。また、若者定住等による集落活性化総合対策事業や見守り活動支援事業なども一定の進展をみたほか、生活を支える買い物等のサービスについて導入の支援及び持続可能なものとする検討も引き続き進めた。 

H25年度の取組成果
○若者定住等による集落活性化総合対策事業により、若者移住の観点から小規模高齢化集落の活性化に取り組む 智頭町において2集落で事業化され、移住した若者による伝統的農産物の復活などの取り組みが進んだ
○みんなで支え合う中山間地域づくり総合支援事業により、中山間地に不足する買い物支援や地域活性化の取り組みを支援する 移動販売者の導入・運営費助成や地域資源を活用したコミュニティビジネス(梨やイノシシの活用など)への支援を行っている
○中山間地域の活性化活動の中心となる人材のネットワーク化や育成を図る ○地域おこし協力隊連携研修会を開催した H25.10.17 約50名参加 ○中山間地域振興を考えるセミナーを開催した H25.10.30 約100名参加
○中山間地域見守り活動の支援を行う ○H25年度新規に1事業者が見守り協定を締結した(H25.4.8) ○東部・中部・西部毎に見守り事業者との意見交換を開催した
○地域の遊休施設等を、地域活性化や特産品の活用、都市との交流などの拠点として活用する取組に対して支援する ○総務省の過疎集落への補助金なども活用し、八頭町志子部集落の交流活動拠点や智頭町山郷地区の廃校を活用した地域の活動拠点が整備されたのに加え、地域遊休施設活用支援事業により若桜鉄道隼駅前の「HOME8823」や湯梨浜町泊「サカナクワイ屋」などの取り組みが進んだ。
課題今後の取組
各地域毎に事業への取り組みに温度差がある平成25年4月に設置された各地域の中山間地域振興チームが中心となって、各市町に対する働きかけを強めていくことに加え、平成26年度よりソフト事業を中心として、地域の活動団体に直接支援することも通じて、移住定住とも連携しつつ各地域の主体的な取り組みを支援していく。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。


この工程表へのお問い合わせ

とっとり暮らし支援課 所属長名 尾崎史明 電話番号 0857-26-7961


最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp