平成25年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成25年度工程表 の 生活環境部の一覧 の水・大気環境課の工程表

生活環境部 水・大気環境課の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者

部局名部局長名所属名所属長名職員数
生活環境部中山貴雄水・大気環境課金涌孝則17

組織ミッション

安全で快適に暮らせる水・大気環境づくり
  ・快適な水環境の確保
  ・良好な大気環境の確保
  ・生活排水処理の普及

1.政策内容と目標

(1)政策内容

三大湖沼の浄化と利活用の推進

(2)長期的目標

政策項目(アジェンダ)将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●政策項目

アジェンダ政策項目
X 彩り、輝き - 鳥取の誇り(@-1,2,3に続いて) また、中海や湖山池などの水質改善や、地球温暖化を防ぐ森林整備、共生の森や里づくりなどに取り組むとともに、ごみリサイクル率30%を目指します。【このうち、中海や湖山池の水質改善について】

●将来ビジョンの取組の方向性(該当所属のみ)

番号大項目取組みの方向性
1V【守る】鳥取県の豊かな恵み・生活を守り、次代へつなぐC県民、NPO、行政等の全ての主体が連携して、三大湖沼の水質の改善、美しい水辺環境の回復に取り組み、その水質を環境基準に近づけます。

●環境イニシアティブプラン

番号目標施策具体的な目標
1【5 自然共生】自然がもたらす恩恵を持続的に享受できる健全な自然生態系の確保5-1 三大湖沼の浄化と利活用の推進○流入汚濁負荷の削減では、生活排水対策として、下水道・浄化槽等の整備や、工場・事業場排水の監視を 行います。 ○農地・自然地域対策では、各湖沼の取り組み地区において、環境にやさしい農業の普及を図ります。 ○湖内浄化対策では、中海で海藻刈りを行うほか、湖山池では浚渫等を行います。 ○自然浄化機能の活用では、湖山池での汽水湖化による生態系のモニタリングを強化し、希少生物の保全を行います。 ○地域住民等の協力確保と環境学習の推進では、各湖沼ともこどもを中心として五感による環境調査等の環境学習やシンポジウムを開催します。 ○調査・研究では、中海で流動・底質・窪地・湧水の調査、東郷池で拭覆砂効果検証、湖山池で生態系モニタリング等、島根県、大学・研究機関等と連携して取り組みします。

●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)

三大湖沼(中海、湖山池、東郷池)の水質改善を進めるなど、保全・再生を図り、その利活用を推進します。

(3)今年度の目標

◆中海
○水質改善
 ・島根県、国土交通省(出雲河川事務所)と連携し、新たに窪地や底質の調査を行うとともに、米子湾流動の調査結果(H24)を分析し、汚濁機構の解明と効果的な対策を検討します。
○利活用
 ・島根県と連携し、ラムサール条約登録湿地「中海・宍道湖」で活動するこどもたちの交流等を中心とする利活用策の更なる強化を図ります。
 ・新たに湧水の調査を行い、海藻回収による資源循環(堆肥化)事業やアサリ等の生息環境との研究と相乗効果が表れるよう取り組みします。
◆湖山池
○水質改善
 ・汽水湖化による生態系(水生植物、プランクトン、昆虫、鳥類等)の調査、溶存酸素連続観測など、モニタリングを強化・継続するとともに、希少野生種の生息するため池等の保全を図ります。
 ・農協等と連携し、環境に優しい農業の普及など、将来ビジョンや水質管理計画の推進と進捗を管理するとともに、地域住民等へ積極的な情報発信を行います。
○利活用
 ・鳥取市と連携し、湖山池プラザ等でセミナーや環境教育の機会を広く提供し、意識高揚と利活用の充実を図ります。
◆東郷池
○水質改善
 ・湯梨町と連携し、環境にやさしい農業の普及や、観光客等への顧客満足度を調査した結果を利用して、新たな環境指標の策定を行います。
○利活用
 ・湯梨浜町と連携し、池離れが懸念されるこどもたち等を対象として湖岸学習、町民等を対象として愛らぶ東郷池シンポジウムを開催し、東郷池に親しむ機会を提供し、意識醸成等を行います。

2.測定指標

指標1

指標名指標の分類
中海の水質(COD値)成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値中海:5.9mg/l中海:5.3mg/l中海:5.1mg/l中海:5.4mg/l中海:5.1mg/l
時点平成21年度末平成23年度末平成25年度末平成24年度末中海:平成25年度末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
アジェンダ 環境イニシアティブプラン その他計画等第5期中海水質保全計画(H21〜25)

指標2

指標名指標の分類
湖山池の水質(COD値、透明度)成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値湖山池:6.2mg/l 透明度 0.75m以上湖山池:6.5mg/l湖山池:5.5mg/l 透明度 1.0m以上湖山池:7.0mg/l 透明度 0.8m湖山池:5.5mg/l 透明度 1.0m以上
時点平成22年度末平成23年度末平成25年度末平成24年度末湖山池:平成33年度末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
アジェンダ 環境イニシアティブプラン その他計画等第3期湖山池水質管理計画(H24〜33)

指標3

指標名指標の分類
東郷池の水質(COD値)成果指標
基準値年度当初値今年度目標値今年度実績値長期的目標値
数値東郷池:5.6mg/l東郷池:5.5mg/l東郷池:4.5mg/l東郷池:6.4mg/l東郷池:4.5mg/l
時点平成21年度末平成23年度末平成25年度末平成24年度末東郷池:平成27年度末
根拠となる計画等その他計画の名称計画指標の選定理由
アジェンダ 環境イニシアティブプラン その他計画等第1期東郷池水質管理計画(H18〜27)

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1県内三大湖沼〔中海・湖山池・東郷池〕の浄化対策推進事業 (トータルコスト予算額93,452千円) 県民の貴重な資源である中海、湖山池、東郷池の豊かな自然や恵みを次世代へつないでいくために、湖沼の「水質浄化」、「自然再生」、「賢明利用」を目的とした各種施策を展開する。 ◆中海  ○窪地の影響把握調査 H25.6〜  ○底質調査 H25.5〜  ○海藻刈りによる栄養塩循環システムモデル構築 H25.5〜  ○湧水の詳細調査 H25.5〜 ◆湖山池  ○環境モニタリングの強化・継続 H25.4〜  ○将来ビジョン、水質管理計画の進捗と進捗管理 H25.4〜  ○淡水生物保全 H25.4〜  ◆東郷池  ○アクションプログラムの推進 H25.8〜 ◆共通  ○環境にやさしい農業の普及啓発 H25.4〜
2【鳥取・島根連携】ラムサール条約普及・啓発事業 (トータルコスト予算額10,918千円) ○中海・宍道湖情報館 H25.4〜  ・イベント情報等の配信や提供 ○リレーシンポジウム  ・年5回開催(鳥取・島根×各2回、合同(島根)1回) ○こどもラムサール全国湿地交流会  ・中海・宍道湖のこどもたちを琵琶湖へ派遣するとともに、谷津干潟等のこどもを招聘して、交流を拡大 ○中海一斉清掃  ・環境月間である6月の第2日曜日に実施(平成25年度は6月9日(日)、開始式は安来市)
3中海水質流動会議等運営事業 (トータルコスト予算額7,623千円) ○鳥取・島根両県、沿岸市町及び国で構成する会議の運営、中海の水質改善策の評価・検討 ○鳥取・島根両県の県議会議員等及び関係自治体で構成する協議会の運営、国への要望活動

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
△(やや遅れ) 
達成度の評価
5
評価理由
水質基準値は未達成ではあるものの、各種調査、浄化対策、普及啓発に係る事業等は、おおむね予定どおり進捗しているため。 中海の底質調査、湖山池の水門操作の確立等で、多少の取り組みが遅れている。 

H25年度の取組成果
■県内三大湖沼〔中海・湖山池・東郷池〕の浄化対策推進事業   ○中海 ・海藻刈りは委託事業3年目となり、事業の効果や課題を整理し、26年度以降は、民間主体の取り組 みへの助成制度として両県で取り組みする。 ・底質調査は、調査は終了したが、データ整理や分析・評価等に今後着手する。 ○湖山池 ・汽水湖化の取組みに係る水門操作の確立は試行錯誤で取組み中ではあるが、冬季の塩分下降  の目標は達成した。今後は、夏季の潮位上昇による塩分濃度を抑制する操作の確立に取組む。  (塩分濃度抑制及び溶存酸素確保のバランスを図る) ・潮風害は周辺住民に対する防潮ネット等の対策を講じた。 ・将来ビジョンシンポジウム、推進委員会等でも住民の意見聞取りを行った。 ・各種モニタリング及び環境モニ委員会と湖山池会議は、定期的に開催し、情報共有や適時に対策  を講じることができた。 ○東郷池 ・環境にやさしい農業は町、農林部局と連携して、普及啓発ができた。 ・愛らぶ東郷池・夏編・冬編では、小・中学生及び高校生の体験学習や発表など、町と連携して成果 のあるものが開催できた。 ○3湖沼共通:環境に優しい農業の普及啓発、みんなで守る湖沼補助金など継続して取組みした。
■【鳥取・島根連携】ラムサール条約普及・啓発事業   ・島根県と連携して、リレーシンポジウム年間5回、こども交流事業(琵琶湖との相互交流のほか、千葉県・谷津及び兵庫県・豊岡との宍道湖での交流)など、成果のあるものとなった。
■中海水質流動会議等運営事業    中海会議、中海水質・流動部会、中海水質汚濁防止協議会など、継続して取組みした。
課題今後の取組
■県内三大湖沼〔中海・湖山池・東郷池〕の浄化対策推進事業 ○中海  ・6期水質保全計画の策定 ○湖山池  ・汽水湖化の取組み ○中海 ・島根県と連携して、6期水質保全計画の策定に向け、計画の骨子作成、地域住民との意見交換、パブコメ等に取組みする。 ・底質調査は、調査は終了したが、データ整理や分析・評価等に今後着手する。 ○湖山池 ・汽水湖化の取組みに係る水門操作の確立について、夏季の潮位上昇による塩分濃度を抑制する操作確立に向け取組みする。  (塩分濃度抑制及び溶存酸素確保のバランスを図る) ・環境モニ委員会と湖山池会議のあり方及び意見反映等をさせる方法の確立に向け取組みする。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。


この工程表へのお問い合わせ

水・大気環境課 所属長名 金涌孝則 電話番号 0857-26-7870


最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp