平成26年度工程表
現在の位置:業務効率推進課の 工程表の公開 の 平成26年度工程表 の 総務部の一覧 の公文書館の工程表

総務部 公文書館の工程表

もどる  所属の一覧にもどる

基本的事項

所管組織、所管責任者

部局名部局長名所属名所属長名職員数
総務部部長 末永洋之公文書館杉本 朗21

組織ミッション

「行政の活動記録、地域の文化・歴史資料である公文書などを収集・整理・保存して、県民に提供するとともに、後世に伝えること。」「地域の歴史を知り、地域に誇りをもてる人材を育てること。」

1.政策内容と目標

(1)政策内容

県史ブックレットの刊行

(2)長期的目標

政策項目(アジェンダ)将来ビジョン環境イニシアティブプランアクションプラン(教育振興基本計画)その他

●所属で設定する長期目標(設定がある場合のみ)

平成31年度までに計27冊の県史ブックレットを刊行する

(3)今年度の目標

県史ブックレット4冊の刊行(考古・近代・現代・民俗)

2.測定指標

測定指標なし

3.目標を実現するための主要事業・主要制度

番号主要事業・主要制度事業概要・スケジュール
1新鳥取県史編さん事業 (トータルコスト予算額97625千円)  4〜 8月 原稿作成(5〜6月専門部会開催)  *現代は8月刊行予定 10〜12月 原稿編集(10〜11月専門部会開催)  1〜 2月 入稿・校正      3月 納品

4.評価

■最終評価(年度末時点)

進捗評価
△(やや遅れ) 
達成度の評価
7
評価理由
4冊のうち「近代」「現代」「民俗」の3冊は予定通り刊行できた。「考古」は年度途中に刊行計画を変更して来年度刊行としたが、外部執筆者からの原稿は受領済み。 

H26年度の取組成果
鳥取県史ブックレット「近代」「現代」「民俗」の3冊の刊行(「考古」は10月の部会で刊行計画を変更しており、当初目標値4冊を3冊に修正)。 3冊とも予定通りに刊行することができた
課題今後の取組
業務バランスを考えた刊行計画の立案と作業スケジュールの管理資料編の刊行に向けた調査や校訂、資料整理等の業務と並行しつつ、計画性を持ってブックレットの刊行に向けた作業を進めていきたい。

※「進捗」欄には、年度当初のスケジュールに対する3月末での進捗を「◎:予定以上」、「○予定通り」、「△やや遅れ」、「×大幅遅れ」のいずれかを記載しています。


この工程表へのお問い合わせ

公文書館 所属長名 杉本 朗 電話番号 0857-22-4620


最後に本ページの担当課
   鳥取県総務部行財政改革局業務効率推進課
  住所  〒680-8570 鳥取県鳥取市東町1丁目220
   電話  0857-26-7618    ファクシミリ  0857-26-7616
   E-mail  gyoumukouritsu@pref.tottori.jp